ららぽーとTOKYO-BAY/北館建替え第1期エリア10/31オープン、食の選択肢を提供

2025年10月29日 16:41 / 店舗

三井不動産は10月31日、千葉県船橋市の「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY北館建替え計画」の第1期エリアをオープンする。10月29日に内覧会を開催した。

<ららぽーとTOKYO-BAY北館1期エリア>
ららぽーとTOKYO-BAY北館1期エリア

第1期エリアには関東初出店3店舗、千葉県初出店26店舗を含む全96店舗が集結する。

今回の建替えによって2階建てから3階建てに拡張。3階にはフードコートとレストランを一体整備し、計38店舗となる日本一の店舗数を誇る大型フードゾーンが誕生する。

<若林瑞穂氏>
若林瑞穂氏

三井不動産の常務執行役員商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部長の若林瑞穂氏は「バラエティ豊かな食のラインアップを通じて、お客様に充実した食の選択肢を提供する」と意気込む。

<フードコート>
フードコート

フードコートの座席数は1400席。既存の西館・North Gate(北館1期エリア開業に合わせて「ビビット南船橋」から名称変更予定)と合わせて総席数は日本一の2500席となる。

<肥田雅和氏>
肥田雅和氏

北館の建替えは1期と2期の2段階に分けて実施する。執行役員商業施設・スポーツ・エンターテインメント本部副本部長兼リージョナル事業部長の肥田雅和氏は「北館建替え計画2期まで完成すると、ららぽーとTOKYO-BAYの店舗数は約600店舗となり、アウトレットを含まない商業施設では日本最大になる」と説明。

今後建替え工事を始める北館の2期エリア開業後、「ららぽーとTOKYO-BAY」全体で年間売上高1100億円、年間来館者数は約3000万人を目標に掲げる。

「ららぽーとTOKYO-BAY」は1981年に開業。北館のほかに、南館、西館、North Gateが隣接している。北館建替え計画1期は「ららぽーとTOKYO-BAY」で19回目のリニューアルとなる。

■三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY北館
所在地:千葉県船橋市浜町2-1-1
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/

取材・執筆 比木暁

ららぽーとTOKYO-BAY/北館建替え10/31第1期オープン、大型フードゾーン導入

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

千葉県に関する最新ニュース

一覧

三井不動産に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧