光洋/健康管理をサポートする測定装置「ベジメータ」導入
2019年09月05日 16:10 / 販促
- 関連キーワード
- 光洋
光洋は9月4日、野菜・果物摂取状況を測定する装置「ベジメータ」を導入すると発表した。9月14日から「KOHYO小野原店」に設置する。
「ベジメータ」は、アメリカのLongevity Link Corporationで開発された特許技術。野菜・果物のみに含まれている「カロテノイド」を皮膚から測定することによって、野菜・果物摂取の充足度を知ることができる。
中指を「ベジメータ」のセンサー部分に約10秒接触させることで野菜・果物摂取の充足度を計測できる。
心身ともに健康で質の高い生活をおくりたいというお客のニーズに対応するため、いつも食料品を購入する店で、自分の健康管理に関わる情報を手軽に知る事ができる機会を提供する。
なお同日、ダイエーが開店するイオンフードスタイル藤井寺店にベジメーターを導入する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。