阪急メンズ東京/「Tokyo Creative Salon」初参加、有楽町ルミネと共同催事
2024年03月01日 11:20 / 販促
阪急阪神百貨店の阪急メンズ東京は、3月14日~24日に開催される、国内最大級のファッションとデザインの祭典「Tokyo Creative Salon 2024」(TCS)に、有楽町エリアとして初めて参加する。
TCSは企業・行政・業界団体・地域団体が共創/越境し、東京を世界有数のファッションとデザインの都市にするため2020年から毎年春に開催されている。今回、阪急メンズ東京は有楽町ファッションウィーク実行委員会として、ルミネ有楽町と共同参加し、有楽町エリアを盛り上げる。
両店は3月16日、豪華ゲストによるトークショーやライブペインティング、ファッションショーなどが楽しめる1日だけのスペシャルイベントを共同で開催。さらに、阪急メンズ東京では、3月13日~26日の期間中、ファッションとアートのクリエーティブイベントを全館で実施する。
東京の次世代クリエーターをはじめとするアジアの若手クリエーターブランドのポップアップや、ブランドのデザイナーが来店するなど、30 を超えるコンテンツで有楽町エリアからTCSを活気付けるという。
東京クリエイティブサロン実行員会が主催するTCSは、ファッションウィークとデザインウィークの同時開催による世界的にも類をみない「クリエイティブの祭典」。TCSのビジョンは「東京を世界一のクリエイティブシティにすること。クリエイティブシティとは、職業を問わずあらゆる人を創造的行動へと促す『場所・機会・刺激』があるまち。クリエイティブが世の中を豊かにし、人を幸せにするまち。」と定義している。
5回目となる2024年は、丸の内、日本橋、銀座、渋谷、原宿、羽田エリアに、新たに有楽町、赤坂、六本木、新宿が加わり、都内6エリアから10エリアへ拡大。100人以上の参加アーティストと100以上のコンテンツで、来場者数約150万人を目標に各エリアを盛り上げる。なお、2023年の来場者数は約82万人だった。
■TCS 特設サイト
https://tokyo-creativesalon.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。