戸田建設/東京・京橋に飲食・ミュージアム・オフィスの複合ビルオープン
2024年11月05日 11:18 / 店舗
戸田建設は11月2日、東京都中央区京橋一丁目で開発を進めていた超高層複合ビル「TODA BUILDING」を開業した。
これにより、2016年に都市計画決定の京橋一丁目東地区計画が完了し、街区「京橋彩区」もグランドオープンとなる。
「TODA BUIDLING」は、ビル共用部でのオフィスワーカーと芸術文化エリア利用者の交流を意図し、8~27階をオフィスフロア、1~6階を芸術文化施設と商業施設で構成した地下3階地上28階建ての超高層複合用途ビル。「人と街をつなぐ」をコンセプトに、ミュージアム、ホール&カンファレンス、ギャラリーコンプレックス、創作・交流ラウンジ、ギャラリー&カフェを設けた。
加えて、戸田建設のアート事業を含むさまざまなアートプログラムやイベントを展開することで、オフィスの枠を超えたアートとビジネスが交錯する場所を創出する。新たな芸術文化の発信地として、江戸期より多くの芸術資産が息づく京橋の文化的価値醸成に貢献し、街に開かれたビルとして、オフィスワーカーへの「アート&ウェルネス」を提供していく。
1階の「Gallery & Bakery Tokyo 8分」は、「THE CITY BAKERY」と「ArtSticker」が運営する、パンやコーヒーを買うことの延長線上でアート鑑賞も楽しめるスペース。アートのために設計されたミュージアムを思わせる空間で、新進気鋭のアーティストにスポットライトを当てる。展覧会の作品は、専用アプリで購入できる。
2階には、「おさけと人と街をつなぐ」をコンセプトに世界文化遺産の「和食」と伝統産業「日本酒」、伝統工芸品の食器や酒器が織りなす日本文化をつなぎ、その最先端を発信する飲食店「和食日和 京橋 おさけと」が開業した。
なお、2025年夏以降には、飲食店がさらに4店舗オープン予定だという。
6階「CREATIVE MUSEUM TOKYO」では、大空間の展示室でアニメ、マンガ、音楽等のポップカルチャーや現代アート、デザインなどの展覧会を年間約4本開催。ミュージアムショップと中央通りを望むテラスに隣接したミュージアムカフェでは、展覧会ごとにオリジナルグッズや、オリジナルメニューを提供する。
オープニング企画展として『アニメ「鬼滅の刃」柱展 ―そして無限城へ―』を11月2日~2025年3月2日の期間で開催する。
8階には、戸田建設グループのミュージアム「TODA CREATIVE LAB“TODAtte?(トダッテ)”」を創設。戸田建設グループのみならず建設業の過去・現在・未来の姿を、見て、触って、体験して、楽しく学習できるとともに、社会が抱えるさまざまな課題を一緒に考え、解決を目指していくミュージアムとなる。一般公開は2025年初頭の予定だ。
■TODA BUILDING
所在地:東京都中央区京橋1-7-1(住居表示)
構造:地上コアウォール免震構造(鉄筋コンクリート造・鉄骨造)
地下鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
規模:地下3階・地上28階・塔屋1階
延床面積:約9万4912m2
建築主:戸田建設
設計・監理:戸田建設一級建築士事務所
施工:戸田建設
竣工:2024年9月30日
グランドオープン:2024年11月2日
交通アクセス:JR各線「東京駅」八重洲中央口 徒歩7分
東京メトロ銀座線「日本橋駅」B1出口 徒歩5分
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番・7番出口 徒歩3分
https://www.todabuilding.com/
■戸田建設の関連記事
TODA BUILDING/高層複合ビル11/2オープン、1・2階に商業施設配置
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。