ヒューリックアンニュー/渋谷センター街に商業施設オープン
2017年05月24日 18:00 / 店舗レポート
3階から10階は、飲食店のフロアで、1フロアに1店舗を展開することで、各店舗の世界観を打ち出す。
10階には、タイ料理専門店の新業態「ASIAN TABLE UDAGAWA」を配置。産地直送で仕入れたハーブや野菜、和牛、マンゴーなどを化学調味料を使わず調理したメニューを提供する。
9階には、イタリアンの新業態「PIZZERIA ROMANA e TORATTORIA IL Ritrovo」が出店する。
圧倒的なコストパフォーマンスで、夜景を眺めながら本格的なイタリアンが楽しめる店舗で、薪の石窯で焼き上げた本格的なローマピザを提供する。
8階には、渋谷初出店となるもつ鍋の「もつ吉 渋谷店」を配置した。
京都の丹波野菜、地鶏、なまゆば、西京味噌など、京都の伝統食材を使用し、フレンチの技術や感性で作り上げる新感覚の和食を提供する。
7階には、渋谷初出店となる総合和食店「こだわりもん一家 渋谷店」が出店する。
第二の我が家のようにくつろげる空間をテーマに客席を構成。約75席の店内は、テーブル、小上がり、個室などさまざな利用シーンに合わせて利用できる客席を用意した。
カウンターから見えるオープンキッチンを採用し、料理人が調理する姿、食材、湯気、香、音など5感を刺激する店舗作りをした。
6階には、渋谷の居酒屋DRAEMONとパンケーキの人気店ESPRESSO D WORKSの新業態「DRAEMON MEAT BANK」がオープンする。
昼はステーキ、ハンバーガー、スイーツを中心に提供するカフェ、夜はステーキと魚貝のブイヤベースとワインのバルとして利用できるアメリカ西海岸の雰囲気の店舗を展開する。
5階には、渋谷初出店の焼肉店「薩摩牛の蔵 渋谷店」が開店する。
A5等級の鹿児島黒毛和牛を提供する焼肉店で、14テーブル56席を展開。A5等級の中でも全体の4%しか出ないBMS10~12番の最上級ブランド牛を「4%の奇跡」などを提供する。
4階には、渋谷初出店となる肉バル「N9Y」がオープンする。
ニューヨークスタイルのブッチャーズ・グリルで、ステーキとオリジナルクラフトビール、ワインなどを提供する。
3階には、渋谷初出店のしゃぶしゃぶ専門店「MKレストラン 渋谷井の頭通り店」を配置する。
<MKレストランの店内>
タイのレストランチェーンMKレストランのフランチャイズ店舗で、豊富な具材を個性豊かなスープで味わえるしゃぶしゃぶと飲茶を、食べ放題コースをメインに提供する。
施設概要
所在地:東京都渋谷区宇田川町31-1
規模:地上10階、地下2階
敷地面積:282.46m2
延床面積:2016.43m2
■HULIC&New
http://www.annew.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。