セブンイレブン/3月の既存店売上0.1%増、気温低下で温める麺類好調
2019年04月22日 13:30 / 月次
- 関連キーワード
- セブンイレブン
セブン-イレブン・ジャパンが4月22日に発表した3月度のセブン-イレブンの売上状況、商品動向によると、既存店売上高は、前年同月比0.1%増となり、5カ月連続で増加した。
客数は1.7%減となり2018年9月以来7カ月連続で前年割れとなったが、客単価は1.8%増で、2018年10月以来5カ月連続でプラスになった。
店舗数は2万904店(3月末現在)で、チェーン全店売上は3.0%増だった。
3月度は、昨年と比較して気温が低く推移し、後半の週末も天候不順が続き、天候影響はマイナスとなった。
商品面においては、気温低下に伴い、電子レンジで温めるタイプの麺類が好調に推移した。有名店とコラボレーションしたPBカップラーメンの発売による売上効果もあり、前年比プラスとなった。
主な前年比プラスのカテゴリーは、調理パン、麺類、フライヤー、中華まん、牛乳・乳飲料、乳製品、パン、加工食品、冷凍食品、洋酒・ワイン・雑酒、タバコ、健康・医療品、紙・生理用品、オーラル・シャンプー、玩具など。
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- オークワ/和歌山市の「神前店」リニューアル
- 12月06日
-
- くすりのレデイ/岡山県に「津山高野店」オープン
- 12月06日