スーパーマーケット/2月の既存店売上0.9%増、4カ月ぶり前年越え
2022年03月22日 11:20 / 月次
- 関連キーワード
- スーパーマーケット
オール日本スーパーマーケット協会、日本スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会は3月22日、2月実績速報版のスーパーマーケット販売統計調査を発表した(集計企業270社)。
総売上高は9177億1854万円(既存店前年同期比0.9%増)で、4カ月ぶりに前年越えとなった。
うち食品合計は8432億2484万円(0.9%増)、非食品553億325万円(1.4%減)、その他191億9089万円(2.4%減)だった。
食品合計のうち、生鮮3部門合計3180億7112万円(0.0%)、内訳は、青果1294億3324万円(1.5%増)、水産787億5288万円(2.3%減)、畜産1098億8500万円(0.1%増)となった。
惣菜は985億5209万円(3.1%増)、日配は1809億9401万円(1.4%増)、一般食品は2456億762万円(0.8%増)だった。
全国スーパーマーケット協会によると、感染拡大により、まん延防止等重点措置が発令されるなど、内食需要が再び高まる状況となったこと、2020年2月末の一斉休校要請による特需の「反動の反動」、今年は原価上昇に伴う商品価格の上昇が、売上高としては上昇を支えた。気温が低めに推移し、鍋商材などが好調。節分の恵方巻も、外出や外食を控える中で、やや単価の張る商品が好調で、惣菜部門の伸びを後押ししたという。
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日