自社主催セミナー/未来を担う、食品と物流~コールドチェーンの現在地~

2024年11月08日 10:00 / セミナー

流通ニュース、LNEWSは11月26日、自社主催イベント「未来を担う、食品と物流~コールドチェーンの現在地~」をオンライン開催する。

現在において冷凍食品は、生活様式の変化や人手不足対策といった社会環境変化から欠かせないものとなっているほか、フードロス削減の観点からも重要視されており、その品質を担保するコールドチェーンも、持続可能な社会の実現に不可欠なものとなっている。

今回は、日本食研食未来研究室、霞ヶ関キャピタル、シーネット、ニチレイロジグループといった、食品・コールドチェーンの最前線に立つ4社が登壇し、中食・冷凍食品市場の動向や、コールドチェーンに関する最新のソリューション・取り組みについて紹介する。

■開催概要
日時:11月26日(火) 14:00~16:05
会場:オンライン(事前登録要)
対象:運送事業者、荷主企業等
参加費:無料
定員:200名
主催:流通ニュース
協力:物流ニュース(LNEWS)
協賛:霞ヶ関キャピタル、ニチレイロジグループ本社、シーネット
対象:法人に所属の人、個人の申込不可

詳細・申込

■プログラム
14:00~14:30 日本食研 食未来研究室
14:30~15:00 霞ヶ関キャピタル
15:00~15:05 休憩
15:05~15:35 シーネット
15:35~16:05 ニチレイロジグループ本社

流通ニュース/コールドチェーンをテーマにしたセミナーが盛況に開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

物流に関する最新ニュース

一覧

ロジスティクスに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧