【PR】大興電子通信/少子高齢化・人手不足を見据えた食品製造業が活かせる取り組み、来年1/23開催

2024年12月19日 10:00 / セミナー

大興電子通信は2025年1月23日、無料セミナー「少子高齢化による人手不足を見据えた食品製造業が活かせる取り組み」を開催する。

<セミナー告知>

少子高齢化による人手不足は、食品製造業にとって深刻な問題となっている。セミナーでは、DX導入による人手不足解消に向けた具体的な方法を、実例を交えながら紹介するとともに、IoT活用のヒントや他の製造業に学ぶ省人化の取り組みを合わせて紹介する。

また、課題解決につながるヒントとなる各種ソリューションの展示を用意している。経営企画部門の担当者、製造部門の担当者に役立つ情報を提供する。

■開催概要
日時:2025年1月23日(木) 14:30~17:30(受付開始14:00~)
会場:大興電子通信 中日本支社3階 セミナールーム
所在地:愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル3階
アクセス:鶴舞線伏見駅 10番出口から徒歩約6分
伏見駅 10番出口から日銀前交差点方面へ直進八十二銀行を左折。1つ目の筋を直進し左手
参加費:無料
定員:30名 (定員になり次第締切)
主催:大興電子通信
共催:経営システム研究所 / トモヱ乳業 / 内田洋行/ CAMI&C
※同業他社の参加不可

■詳細・申込はこちら
https://www.daikodenshi.jp/event/1559-seminar/

パンフレット

■プログラム
14:30~14:35 開会の挨拶
大興電子通信

14:35~15:15 講演1
人類史上初の人口減少がもたらすパラダイム・シフトに食品製造業はいかに備えるか
~人口減少・高齢化社会など食品製造業さまが直面する情勢と他の製造業から学ぶ省人化への取り組み~
松本 建二氏
経営システム研究所 プリンシパル・コンサルタント

15:15~15:35 講演2
在庫管理精度向上・人員削減(作業平準化)の取り組み
廣木 和人氏
トモヱ乳業 管理部 システム課 課長兼人事担当

15:35~15:50 休憩

15:50~16:20 講演3
事例から学ぶ! 食品製造業のためのIoT活用のコツ
伊藤 博之氏
CAMI&Co. コンサルティング部 部長

16:20~16:40 講演
食品製造業さまの生産現場でのIT活用実践ケーススタディ
~基幹システム+αで「需給調整」「原価低減」「人員適正配置」「適正在庫」を実現する~
上岡 三富氏
内田洋行 プロダクト営業部 営業3課

14:00~17:30 展示
各社ブースにて、各種ソリューションを展示

・経営システム研究所
・内田洋行
・CAMI&Co.
・大興電子通信

■問い合わせ
大興電子通信
ビジネスクエスト本部 マーケティング推進部 セミナー事務局
TEL:03-3266-8171
Mail:planner@daikodenshi.co.jp

【PR】CRE/SM物流研究会の取り組み・持続可能な物流実現のための効率化、来年1/22開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

大興電子通信に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧