【PR】マーケティング研究協会/製品案内資料・提案書作成ウェビナー4/10開催

2025年03月24日 16:39 / セミナー

マーケティング研究協会は4月10日、ウェビナー「製品案内資料・提案書のひな形の作り方」を開催する。

昨今、小売業ではメーカーの提案に対して「自社(小売業)ならではの提案をしてほしい」というニーズが高まっている。

セミナーでは、マーケティング研究協会の自主調査の結果を紹介しながら、営業現場でより効果的・効率的に得意先提案に活用でき、成果につなげられる本社からの提供資料の作り方を解説する。

<<詳細・申込はこちら>>

【このような方におすすめ】
重点企業への提案成功率UPをサポートしたい
自社製品・ブランドの配荷や施策採用率を高めたい
商談時間など、商談の事情に合わせて使える資料を展開したい
営業担当者が本社資料に求める要素を知りたい

■開催概要
日時:4月10日(木)13:00~15:30
形式:オンライン(Zoom)
参加費:2万2000円(税込)
参加特典:調査レポート『量販本部への商品提案における本社からの提供資料の活用に関するアンケート』(2025)進呈

■講師
横田 晃氏
BUNT 代表
大手印刷会社、クリエイティブ制作会社で各種顧客コミュニケーションの企画、制作、プロデュースを数多く経験。その後、味の素コミュニケーションズにて店頭プロモーションや営業活動を中心とした戦略・戦術のプランニングを行う。
大手食品/飲料メーカーの新製品導入や販促施策などの提案書を数多く作成し、バイヤーへ刺さる提案ストーリーの構築と伝わりやすい資料作りのノウハウを積み重ねる。
独立後はいままでの経験を活かし“頭の中にある意図をカタチにして伝える「提案」の支援”を行っている。(小売業向け半期提案書や販促施策提案書の作成支援・トレーニングなど)

■プログラム
1.本部担当者約100人に聞きました!製品案内資料や提案書のひな形の活用実態
2.営業が活用しやすい製品案内資料・提案書のひな形の作り方
3.効果的・効率的に本社資料を活用してもらうために

【PR】マーケティング研究協会/「無料で使えるマーケティングデータ徹底活用」セミナー3/14開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

マーケティング研究協会に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧