アマゾン/銀座に豊富なお酒の品揃えを体感できる期間限定バー出店
2017年10月05日 14:21 / 店舗
- 関連キーワード
- アマゾンジャパン
アマゾンジャパンは10月20日~29日、豊富なお酒の品揃えを体感できる期間限定バー「Amazon Bar」を銀座にオープンする。
世界中から取り揃えた多種多様なお酒を提供するほか、ここでしか飲めない限定品や未発売商品の先行試飲も可能で、Amazon Barのために用意した特別なイベントも日替わりで実施する。
Amazon Barでは、消費者がこれまで飲んだことのないお酒との出会いの機会を提供できるよう、「メニューがないBar」として、その日の気分に応じたお酒をすすめるオーダーシステムを採用する。
注文用端末で8種のお酒のカテゴリーから好みのものを選択し、その後「今の気分」についてのいくつかの質問に回答すると、その時の気分に合った商品がおすすめされ、その商品を選択すると注文が完了するシステム。
また、期間中はAmazonソムリエも常駐し、新しいワインの楽しみ方を体験することもできる。
初回(1杯目のお酒)オーダーの際には、生鮮食品を届けるサービス「Amazonフレッシュ」お勧めの食材を活用したアペタイザーを無料で提供するほか、赤ワインと相性の良い大人向けポッキー「ポッキー 女神のルビー」の試食もテーブルごとに用意する。「#AmazonBar」のハッシュタグ入りでSNSに店内の写真を投稿すると、特典として、生ビールやハイボールなどを無料で1杯プレゼントする。
「ポッキー<女神のルビー>」はAmazonで10月3日より予約販売の受付を開始し、10月24日発売予定のため、10月20日~23日の4日間はAmazonBarのみで先行試食が可能。そのほか、フード各種もラインアップしている。
お酒1杯当たり500円~1500円、フードメニュー500円~。
11月28日より、Amazon限定で発売予定のカールスバーグの日本未流通3種と通常品が飲み比べできる先行試飲会を開催。またカールスバーググッズがもれなく当たる抽選会を実施する。
さらに、旭酒造・桜井会長直々による獺祭の知られざる秘話に関するトークイベントも行う。獺祭の磨き(精米歩合)の違いによる味わいや香りの違いのレクチャーを聞きながら、飲み比べが楽しめる。
■Amazon Barの店舗概要
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
場所:G735 Gallery(東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F)
取り扱い酒類:赤ワイン/白ワイン/スパークリング/ビール/カクテル/梅酒/焼酎/ウイスキー/日本酒など
座席数:78席
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。