アシックス/丸の内にランステーション、カフェ併設した総合ストア
2018年07月06日 15:50 / 店舗
アシックスジャパンは7月7日、東京・丸の内にランステーション、カフェを併設した総合ストア「ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI」をオープンする。
コンセプトは、快適なランステーション、ランニングに関してなんでもそろうストア、健康に配慮したメニューか楽しめるカフェを兼ね備えた総合店。
オフィスワーカー、観光客にも人気の丸の内にある三菱ビル地下1階に位置し、ロッカー、シャワー室を備えたランステーション、最新シューズなど用意した物販スペース、タニタカフェとコラボしたカフェを展開している。
ランニングフォームを分析する最新テクノロジーの体験コーナーもあり、ランニングイベントを連日開催するなど企業の健康経営をサポート、丸の内に集う人々の健康増進に貢献していく。
ホワイトを基調に木目調の床や什器を配した店内には、全身コーディネートできるアパレル、靴、グッズがそろう。
ランニングシューズオーダー(io system)や足型計測、フォーム測定なども専門機材で提供する。
アシックススポーツ工学研究所、デジタル部門で開発した計測アプリ「ASICS RUNNING ANALYZER」を直営店で初めて導入。
同アプリは、タブレットで横から撮影することで関節の位置を自動的に識別し、ランニングフォームを分析することができる。
また、独自に開発したAI技術により解析し、フォーム改善のための適切なトレーニングを提案する。
タニタカフェとコラボしたカフェでは、カルシウム、マグネシウム、鉄分が摂れる「緑野菜とりんごのグリーンカムージー」(税込680円)、「黒ごまときなこのプロテイン入り豆乳ソフトクリームラテ」(680円)、ポリフェノールの1種クロロゲン酸を通常のコーヒーの2倍含むタニタコーヒープレミアムブレンド(ホット・アイス、400円)などが楽しめる。
7月6日行われた店舗内覧会でアシックスの廣田康人社長は、「日本のビジネスの中心である丸の内、ランナーの聖地・皇居に近い好立地を生かし、単なるモノの販売だけでなく、ランニング文化の発信地としたい。レッスン、イベント、仲間との交流など走る喜びを伝えていく」と話している。
■ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI
所在地:東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル地下1階
電話:03-6259-1601
営業時間:ストア平日11時~21時、土日祝9時~20時
ランステーション平日6時30分~23時(最終受付22時)土日祝7時~20時(最終受付19時)
カフェ平日7時30分~21時、土日祝8時~20時
利用料金:会員登録料税別500円、都度利用800円、月額利用5400円
店舗面積:495.49m2
定休日:不定休
https://www.asics.com/jp/ja-jp/asicsruntokyo-marunouchi
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。