横浜ハンマーヘッド/みなとみらいに「食」テーマの商業・ホテル複合施設
2019年06月13日 15:00 / 店舗
新港ふ頭客船ターミナルは6月11日、みなとみらい新港地区に、横浜市と公民連携して推進する複合施設「横浜ハンマーヘッド」において、商業施設「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」を10月オープンすると発表した。
「横浜ハンマーヘッド」は、客船ターミナル施設(CIQ施設)を中核に、「食」をテーマとした体験・体感型の商業施設と、埠頭という希少な立地特性を活かした高質ホテルからなる複合施設。
1914年、横浜港に竣工した英国製50tハンマーヘッドクレーンが施設名称の基になっている。
商業施設は、新業態・初出店含め、厳選された25店舗のテナントが入居する。
デザインコンセプトは「THE FACTORY」で、出来立て作りたてをテーマに、港の倉庫をリノベしたかのようなファクトリー空間となっている。
<デザインコンセプトは「THE FACTORY」>
全国初の新業態の4店が出店。スイーツでは、チョコレートデザインのショップ「VANILLABEANS THE ROASTERY」、ありあけのショップ&カフェ「ハーバースタジオ」、鎌倉紅谷のショップ&カフェ「Kurumicco Factory」がオープンする。
また、ラーメン店5店とバーカウンターの集積する「JAPAN RAMEN FOOD HALL」も登場する。
さらに、「ピーターラビットカフェ」、「YOKOHAMA CARAMELLABO」、「アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ」、「茶寮 伊藤園 横浜」、「THE ALLEY」、「AINZ&TULPE BEAUTY FACTORY」も出店する。
■横浜ハンマーヘッド
所在地 横浜市中区新港2-14-1
商業営業面積:1階約1500m2(11店舗)、2階約3500m2(14店舗)
開業:2019年10月 ※ホテルは11月開業予定
<周辺地図>
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。