流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ローソン/都市型店の個店最適化1200店舗で実施、小容量惣菜を拡充

2021年06月18日 15:30 / 店舗

ローソンは6月22日、関東・近畿約1200店舗で小容量の惣菜シリーズ「マチのデリ」(11品)を導入する。

<サラダ、軽食など小容量の惣菜「マチのデリ」>
マチのデリ

同社は、2020年10月に「ローソングループ大変革実行委員会」を立ち上げ、「商品」「売場」「SDGs」「データ活用」「収益力向上」など様々な分野に関する施策を進めており、その一環として、全国一律の店舗設計から、アフターコロナを見据えた都市圏の個店最適化を図っている。今回、都市圏のコロナ禍で食事作りに疲れた女性、家族が減り家庭での調理を減らしたいシニアなどのニーズに対応した「マチのデリ」を展開、地域特性、顧客ニーズにマッチした店づくりに挑戦する。

リモートワークや飲食店の時短営業など、外食機会が減る中で家での手料理に時間も手間もかけられないというニーズが多い関東・近畿地方の1都2府4県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県)の店舗の約2割にあたる約1200店舗で実施。店舗には、「マチのデリ」と買い合わせしやすい商品を並べる新しい什器、食品が映えるライティングなどを取り入れ、広告販促も工夫し、楽しい買物体験を提供する。

<商品を並べる什器も工夫>
商品を並べる什器も工夫

6月18日に行われたWEB説明会で、大谷弘子執行役員マーケティング戦略本部副本部長兼商品本部副本部長は、「大変革実行委員会では、コロナ禍で変化するお客様のニーズに対応するため、これまでの全国一律の店舗作りではなく、そのエリア・マチに合った個店最適を目指している。おいしくて、野菜を使ったものなど体によいもの、少しずつ好きなものを組み合わせ、近所のローソンで手軽に買いたいというニーズに応える新施策を導入する。マチのデリ採用店のサラダ売上30%アップ、揚げ物など惣菜は20%アップを見込む」と意気込みを語った。

商品は、手間がかかる料理を手軽に楽しめるサラダ・軽食・ライスコロッケをラインアップした。

価格は100~300円程度で、女性顧客の平均客単価、昼600~700円、夜800~900円を考慮し、好きなものを買い合わせしやすい金額に設定した。

隠し味にチーズソースを加えてコクのある味わいに仕立てた「海老といかの明太子サラダ」(税込330円)、「サーモンとバジルチーズペンネのサラダ」 (288円)といった同社の調査で女性に人気だった魚介を使ったサラダを楽しめる。

また、「生春巻き(サーモン)2個入り」(278円)、「トルティーヤ(シーザーチキン)3個入り」(248円)などの軽食、「リゾットコロッケ2個入り(北海道産かぼちゃ&クリームチーズ)」(160円)、「リゾットコロッケ2個入り(バジルジェノベーゼ風)」(160円)のフライドフーズもそろう。

さらに、「小海老フライ3尾」(120円)など既存の商品を「マチのデリ」専用パッケージに入れ、買い合わせしやすいように小容量サイズで販売する。

マチのデリ導入に合わせて、見やすく、取りやすい大型のアイランド型什器を採用した。デザート什器の約2倍のボリュームで、売れ筋商品をゆったりと陳列する。惣菜をイメージしやすい暖色系と木調となっている。揚げ物の包材も一体の装飾で、天井からはスポットライトでさらに明るく映える陳列を目指す。

デパ地下のように、一押し商品のクローズアップやデコレーション、商品に合わせた陳列⽅法でメリハリをつけ、商品を演出。従来のコンビニスタイルからの脱却を図る。

大谷氏は「2020年の度重なる実験販売で、ターゲットとなる顧客から『リニューアルして見た目がおしゃれになった』『商品を探しやすい』『買い回りを楽しめる』と好評だった。実験期間中、売上も1店舗1日当たりフライドフーズ30%アップ、サラダ30%アップした店舗もあり、手ごたえを感じている。今回の約1200店舗での成果を見て、今後地域内での垂直展開、他エリアへの水平展開も検討する」としている。

関連記事

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧