千趣会/美容サロン向け新規事業、ジェルネイルサービス本格始動
2017年03月16日 11:35 / 経営
- 関連キーワード
- 千趣会
千趣会は、美容サロン向けのBtoB新規事業として、ジェルネイルサービス「ツメコ」を本格始動し、導入店の募集を開始した。
あわせて、サービスをパッケージ化し、商業施設のイベントやPR・集客のツールとして利用できる、サービスの提供も行う。
ツメコは、千趣会がメーカーと共同開発したオリジナルネイルプリンター・ジェル・溶剤を使用することで、通常では約1時間~2時間かかる繊細なアートのあるデザインも、45分以内で提供可能にした、これまでにはなかったジェルネイルサービス。
どんなデザインも、ツメコ単体45分、カラー・パーマ+10分で提供可能で、定番からトレンドまで250デザイン以上を用意し、毎月16デザインの新作を追加する。
施術時間の短さにより3,500円で提供可能。(推奨価格・税別・ストーン無し)で、500名以上のモニターを経て完成したジェルを使用&アートの自動化で品質を均一化している。
主に美容サロン向けBtoB新規事業として展開するが、美容サロンにとっては、従来サービス+α(プラスアルファ)の効果をもたらし、話題のネイルプリンターを使用したジェルネイル導入により、新規顧客獲得が可能。
満足度87%・リピート希望率83%により、再来店率・満足度アップに貢献できる。
カラー・パーマとの同時施術で、客単価アップ&トータルビューティの提供が可能という。
導入のポイントととして、研修を受けて練習するだけで誰でも施術可能で、プリンターはレンタル。通常多く揃えるカラージェルもインク1つで代用できる。
トラブルは専任スタッフがしっかりサポートし、導入後の販促支援なども充実しているという。
同社では、ツメコの事業化にあたり、約3年以上の開発期間を費やし、サービスを完成させ、2016年にテスト導入を行った全国10店舗の美容サロンでは、実際に集客・客単価・満足度アップに貢献した。
2017年に150台、2021年に1000台とする契約台数目標を掲げ事業を展開する。
■問い合わせ
千趣会
事業企画部 ツメコ本部
担当:大林・早坂
TEL:03-5475-7298
nail@senshukai.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。