キーコーヒー/イタリアントマトを売却
2024年01月11日 10:38 / 経営
- 関連キーワード
- 外食
キーコーヒーは1月10日、連結子会社のイタリアントマトの全株式を日本共創プラットフォーム(以下:JPiX)に売却すると発表した。
キーコーヒーは保有している26万2121株に加え、バンダイナムコホールディングスより1月12日12万3000株の譲渡を受け、譲渡株式数は38万5121株となる予定。譲渡実行日は1月31日、譲渡価格は非公表としている。
イタリアントマトの2023年2月期売上高は35億6000万円、営業損失1億7100万円、経常損失1億2200万円、純損失1億8300万円だった。
譲渡先のJPiXは潜在的に競争力のある国内企業に投資し、長期的視点で投資企業の経営リソースを最大限引き出して生かしつつ、投資先の企業価値向上を行う投資・事業経営会社。豊富な支援実績を有することからJPiXの傘下となることでイタリアントマトのさらなる成長が見込めると判断し、譲渡の合意に至ったという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。