新宿エリアの競合する商業施設との関係については「当社の新しい取り組みによって、新宿エリアの百貨店との相乗効果が期待できる。ファッションはいろいろなバリエーションがあり、潜在的なコラボレーションが新宿エリアにある。マーケットは飽和しておらず、まだ拡大できる」と述べた。
NEWoManは、JR新宿駅新南口の再開発の一環で、オフィスビルを中心とする「JR新宿ミライナタワー」の1~4階、M2階、7階に展開する。
今回、NEWoManの開業にあわせ、新南改札前に約2000m2の広場を設け、憩いの場とイベントスペースも開設した。
広場からは、行き交う電車が見える風景が楽しめるほか、イベントスペースでは、不定期にジャズライブなどのイベントを行い、新南口の賑わいを創出する。
JR新宿駅新南口の再開発は、2000年から開始した甲州街道跨線橋架け替え工事から始まっており、完成までに約16年の年月を要した。
線路上に約1万4000m2の人口地盤を設置し、駅舎や複合施設を設置。終電から始発までの3~4時間程度の工事時間を確保しながら、完成に至ったという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。