エディオンは4月1日から、中国電力とのタイアップにより、中国電力が提供する「コラボレーションメニュー」の一つとして、エネルギアポイントをエディオンポイントへ交換できる「エディオンメニュー」を開始する。
中国電力は、電力の小売全面自由化が実施される4月1日から、会員制のWebサービス「ぐっとずっと。クラブ」で電気の使用やWeb上での各種サービスの利用などに応じて貯まるポイントを、中国地方の特産品や商品券などと交換できる、地域密着型の新たなサービスを開始する予定。
新サービスでは、中国地域で事業を展開する企業などと提携し、よりお得で便利な特典を追加した「コラボレーションメニュー」を複数用意し、お客に好きなメニューを自由に選んでもらう。エディオンは、この「コラボレーションメニュー」に参加する。
エディオンカード(クレジット機能付き)の利用者で中国電力のエネルギアポイントサービスの利用者が対象。
貯まったエネルギアポイントのエディオンポイントへの交換でき、エディオンポイント1000ポイントが当たる抽選にも参加できる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。