エバラ食品/「黄金の味」1978年発売以来初の大幅リニューアル
2017年05月17日 12:55 / 商品
エバラ食品工業は7月10日、「黄金の味」を1978年の発売以来初めて大幅リニューアルする。
1978年に発売した「黄金の味」は、年間4000万本の出荷本数を誇る、焼肉のたれのトップブランド。今回のリニューアルでは、原料の3分の1以上を占めているフルーツピューレの製法を見直すことで、とろみや舌触りのある繊維感をアップさせた。フルーツピューレの主原料であるリンゴには、国産品を100%使用している。果実のコクが肉にしっかりとからみつくことで、肉をよりおいしく食べられるという。
また、「甘口」「中辛」「辛口」それぞれの味の特長をよりはっきりとさせ、味に差をつけた。内容量は、従来の400gに替えて、360g・480gを新たに発売することで、合計5サイズにラインアップを拡大した。360g以上の商品では、軽くて割れにくく、持ちやすい、ペットボトル容器を採用することで軽量化を実現。また、フルーツのイラストを入れることで品質をわかりやすく表現し、裏面表示を白地に、注意表記をアイコン化するなど、より見やすく、わかりやすいパッケージデザインに変更した。
内容量は42g×3個(中辛のみ)、希望小売価格が240円(税抜)。ボトル商品210~590g。参考小売価格(税抜)が330~690円。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。