マルエツ/アクロスプラザ坂戸に出店、単身・高齢者向け健康志向商品充実
2018年03月27日 12:50 / 店舗
マルエツは3月30日、埼玉県坂戸市に「マルエツ アクロスプラザ坂戸店」をオープンする。
年間売上高目標は、17.5億円。
ショッピングモール「アクロスプラザ坂戸」内にオープンする同店は、埼玉県坂戸市の南側にあり、東武東上線、東武越生線「坂戸駅」の西側約140mにある。
店舗西側は、県道74号線(日高川島線)が南北に走り、北側には、県道39号線(川越坂戸毛呂山線)が東西に走っている。
店舗周辺は、マンションと戸建住宅が混在している地域となっており、商圏人口約1万3200人、世帯数約6480世帯。
地形は北側・南側共にほぼ平坦となっている。同社として、埼玉県坂戸市に初めてオープンする店舗となる。
惣菜や弁当などを時間帯に合わせ、出来立てを品揃え。単身者、若年層、高齢者に対応した弁当・丼のほか、店内製造の「おにぎり」「手詰めいなり」、本格的な炒め物メニュー、干物などを使用した魚メニューがそろう。
健康志向へ対応した大豆を使用したメニュー、野菜を使用した「野菜すし」も用意している。
日配は、添加物に高い関心のあるお客に配慮したパンの品揃えや、低糖質のドーナツコーナーなどを設ける。
一般食品では、生鮮売場の商品と関連性の高い「シーズニング」を集合陳列。健康志向や生活習慣をキーワードとした商品、「グルテンフリー」「糖質オフ」商品などを、コーナー化している。
若い世代、ファミリー層に対応し、菓子売場にて「ラムネ・マシュマロ」「ラスク」の品揃えを強化する。
イートインコーナー(27席)を設置し、店内で購入した商品などを飲食できる空間を提供する。
購入した商品を3時間以内に自宅へ配達(有料)する「らくらくクマさん宅配便」を導入する。
冷蔵ショーケースからの廃熱を利用した床暖房を主通路に設置。また、空調には、室外機のコンプレッサーをガスエンジンで駆動し、高効率化した冷暖房を行う最新型のガスヒートポンプシステムを設置することで、消費電気量を削減する。
「アクロスプラザ坂戸」は、6月には衣・食・住で10を超える様々な店舗が集まるショッピングモールになる予定。
■マルエツ アクロスプラザ坂戸店
住所:埼玉県坂戸市日の出町5-30
電話番号:049-289-8830
売場面積:1602m2
建物構造:鉄骨造/2階建/屋上駐車場
従業員数:78名(8時間換算)
年間売上高目標:17.5億円
営業時間:9時~25時
取扱品目 青果・鮮魚・精肉・惣菜・インストアベーカリー・日配食品・一般食品・日用雑貨
駐車場:128台(1階36台、屋上92台)
駐輪場:185台
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。