東急/3~8月のリテール事業0.4%減の2378億円
2018年11月12日 10:30 / 決算
東京急行電鉄が11月12日に発表した2018年度第2四半期投資家向け説明会資料によると、リテール事業の売上高は2378億円(前年同期比0.4%減)、営業利益25億円(3.5%減)となった。
東急百貨店の売上高は1046億円(1.9%減)、営業利益2億円(25.3%減)だった。
東急ストアの売上高は1069億円(0.7%増)、営業利益12億円(11.4%増)となった。
通期の東急百貨店の売上高は2132億円(2.2%減)、営業利益8億円(13.5%増)を見込む。
東急ストアは、売上高は2173億円(1.3%増)、営業利益32億円(0.2%増)を見通しだ。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。