イオンスーパーセンター/感染防止策レジに「透明フィルム」設置
2020年04月14日 15:30 / 経営
- 関連キーワード
- イオンスーパーセンター
- レジ
- 感染
- 新型コロナウイルス
イオンスーパーセンターは4月14日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を発表した。
店舗での感染拡大を防止するため、特に顧客と従業員の距離が近くなるレジにおいて、透明フィルムの設置を実施。顧客に買物前後の手洗い、手指の消毒、混雑状態回避の協力を呼びかけている。
レジ待ち時に間隔をあけることや、フードコートを減席し、密集状態をさけるよう努めている。
また、店頭出入口にアルコール噴霧器を設置。買物カートなど共用の備品、施設の定期的なアルコール消毒、手洗いのジェットタオル使用中止、従業員の健康管理徹底を実施している。
さらに、「食品や生活必需品は、マスクの一部、生産が逼迫している商品を除き、日々安定的に入荷しております。感染拡大を防止するため店舗でのお買物は、お昼や夕方のピークタイムを避けたご来店をお願いいたします」と協力を呼びかけている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。