ファミリーマート/台湾で「Pokemon GO」とパートナーシップ締結

2022年12月01日 15:55 / 海外

ファミリーマートは12月1日、台湾のエリアフランチャイザーである全家便利商店股份有限公司(以下台湾ファミリーマート)が、iOS/Android向けの位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモン ゴー)」とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。

<台湾で「Pokemon GO」とパートナーシップ締結>

これを受け、同日から台湾ファミリーマート店舗約4000店が、「Pokemon GO」のゲーム内に「ポケストップ」や「ジム」として登場する。

今回のパートナーシップ締結に先立ち、日本のファミリーマートでは、2021年11月から同アプリとのパートナーシップを締結しており、現在2年目。約1万6500店舗が「ポケストップ」や「ジム」としてゲームに登場しており、「トレーナー」は1年間で約11億回以上ファミリーマートでゲームをプレイしている。

ファミリーマートでは今後、日本と台湾で同アプリのキャンペーンなどを実施していく予定だ。

■ファミリーマートの関連記事
ファミリーマート/環境に配慮したカトラリーセット発売

すかいらーく 決算/1~6月売上収益12.7%増、新規出店・業態転換を推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

海外 最新記事

一覧

ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

台湾に関する最新ニュース

一覧

ポケモンに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧