板橋駅西口駅前広場/再開発の商業施設と連携「まちの編集ひろば」へ

2025年04月02日 14:02 / 行政

東京都板橋区は4月1日、「板橋駅西口駅前広場再整備計画(進捗版)」と「板橋駅板橋口地区公益エリア整備計画」を公表した。

<板橋駅西口駅前広場をイメージした模型>
板橋駅西口駅前広場をイメージした模型

板橋駅周辺の再開発は現在、JR東日本と野村不動産株式会社が施行する「板橋駅板橋口地区再開発」、再開発組合が施行する「板橋駅西口地区再開発」、板橋区が施行する「板橋駅西口駅前広場再整備」、板橋口地区に建設予定の施設4階「公益エリア整備」を、事業者と連携して進めている。

今回、板橋区は駅前広場・公益エリアについての計画を発表。「車」中心の考え方ではなく「人」中心の駅前広場であり、「緑豊かな環境」を駅前広場で実現したい考え。

豊かな植栽計画に合わせて、広場全体が地域活動の受け皿となり、地域コミュニティー醸成の場となっていくために、キャノピー(ひさし)により夏場の涼しい滞留空間を確保する。再開発の商業施設と連携した庇空間の整備を行う計画だ。

デザインコンセプトは、「まちの編集ひろば」。周辺の再開発ビル、駅前広場、既存の公共施設と連携しながら、区民のさまざまな活動や交流の場づくりを行っていく。

施設の企画や活動によってさまざまなコト・モノ・ヒトをつなぎ、そこで生まれる新たなコンテンツが編集・発信されていくことを目指す。

<板橋駅周辺の再開発>
板橋駅周辺の再開発

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

行政 最新記事

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

再開発に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧