ゲオHD/新社名を「セカンドリテイリング」に2026年10月変更

2025年07月28日 13:53 / 経営

ゲオホールディングスは2026年10月1日、社名を「セカンドリテイリング」に変更する。

<新社名「セカンドリテイリング」>
ゲオ

これからリユースにおけるグローバルでのトップランナーを目指す決意を込め、創業40周年の節目を迎える2026年に社名を変更することを決定した。

「中古」のことを英語では「second-hand」ということから、現状と今後の展望を踏まえ、同社が推進する事業の方向性と合致した社名に変更することで、一層の企業価値向上に努めたい考え。

なお、社名変更は、2026年6月26日に開催予定の株主総会における、定款の一部変更の承認を条件としている。

<ステートメント>
ゲオ

同社グループは現在、2035年度にグループ連結売上高1兆円、グループ全体で5000店舗を目指している。その中で、リユースを最重要事業と位置付け、その占める割合をさらに増加させていく計画だ。

具体的には、国内外におけるセカンドストリートの出店拡大、ゲオにおけるリユース比率増加(モバイル・情報家電・ゲームなど)の戦略を軸に、グループ会社である、おお蔵ホールディングスやrockなどにおけるリユース品種の拡大など、取り組みを深化させていく。

特に、海外におけるセカンドストリートの展開については、2035年度までに1000店舗を出店することを目標としており、リユースにおけるグローバルでのトップランナーを目指す。

そのほか、純粋な一次流通のみならず、デジタルコンテンツ・オフプライスストア・レンタルなど、セカンダリー(secondary)な流通領域の事業拡大も図っていく。

■新社名(商号)
セカンドリテイリング(英字表記:2nd RETAILING Co., Ltd.)
変更予定日:2026年10月1日

ゲオHD/ラグジュアリーリユース事業「OKURA」のオークション現場を初公開

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

経営戦略に関する最新ニュース

一覧

ゲオに関する最新ニュース

一覧

リユースに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧