メディパルHD/4~6月は売上高3.9%増、営業利益43.6%増
2016年07月29日 11:50 / 決算
- 関連キーワード
- メディパル
メディパルホールディングスの2017年3月期第1四半期決算は、売上高7716億4400万円(前年同期比3.9%増)、営業利益116億3800万円(43.6%増)、経常利益149億6500万円(33.9%増)、当期利益84億9800万円(60.2%増)となった。
医療用医薬品等の販売は、4月1日に実施された薬価引下げの影響があったものの、需要が拡大する後発医薬品(ジェネリック医薬品)や新薬創出加算品の販売に注力したことなどにより、前年同期並みに推移した。
医薬品の品目ごとの仕入価格交渉とそれに基づいた顧客との販売価格交渉を行い、利益の確保に努めた。
国民にとって安全・安心な医療を支える社会インフラとして、製薬企業から患者に至るまでのサプライチェーン全体の最適化・効率化を図るべく、卸機能を最大限に発揮するためのさまざまな取組みを行った。
通期は、売上高3兆1030億円、営業利益425億円、経常利益555億円、当期利益310億円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。