ダイナック/ハワイ「レストランサントリー」子会社化
2019年12月09日 10:30 / 海外
ダイナックホールディングスは12月9日、RESTAURANTSUNTORY U.S.A.,INC(以下:RSホノルル)の株式の51%を2020年3月31日付で取得し子会社化すると発表した。
RSホノルルが経営するレストランサントリーホノルル「燦鳥」(以下「燦鳥」)は、ワイキキの中心、ロイヤルハワイアンセンターにあり、地元の方や日本はじめ世界中から訪れる旅行客から高い評価を得ているワイキキでも老舗の高級和食レストラン。開業は1980年、サントリーが世界の主要都市に展開していたレストランサントリーの1つで、現在はサントリーのグループ会社であるSuntory F&B International(HK)Co., Ltd.(以下:SFBI)が100%の株式を保有し経営している。
同社とSFBIとで協議を重ねた結果、国内で「響」「燦」などを広く展開している同社が「燦鳥」の経営を担うことにより、これまで以上に同店のオペレーション力の向上と事業基盤の安定・強化を図ることができ、収益アップに繋がると判断した。
同社グループにとっても、海外で高い評価を得ている「燦鳥」をグループ内に持ち経営することが、社内の人材育成やノウハウの獲得につながり、国内での「響」「燦」をはじめとする飲食事業の運営にもシナジーがあると考えている。
今後の海外展開のケーススタディの役割も見据え、来春以降、これまで培われてきたレストランサントリーの伝統にグループの人材とノウハウを注入し、新たな展開を目指す。ダイナックグループの海外1号店となる。
■RESTAURANT SUNTORY U.S.A., INC.
代表者:安達考俊
住所:2233 Kalakaua Ave Ste 307, Honolulu HI, U.S.A.
事業内容:レストランサントリーホノルル「燦鳥」の経営
設立:1978年(レストラン開業は1980年)
資本金:150万USドル
株主:Suntory F&B International(HK)Co., Ltd.(100%)
関連記事
海外 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日