LIXILビバ/東証一部上場、3月期は売上高2.6%増の1772億円の見込み
2017年04月12日 18:20 / 決算
- 関連キーワード
- LIXILビバ
LIXILビバは4月12日、東京証券取引所市場第一部へ上場した。初値は1947円だった。
上場に伴い発表した2017年3月期連結決算の予想は、売上高1772億9900万円(前年同期比2.6%増)、営業利益104億8100万円(1.6%増)、経常利益97億8400万円(0.5%減)、当期利益64億8900万円(30.1%減)。
ホームセンター事業の売上高は、R-50成長戦略(リフォーム関連商品の売上構成比増加)の推進によりリフォーム関連商材が伸長した。
一方で、長引いた梅雨、夏季の複数の台風や長雨等で売上が伸び悩んだほか、季節商品や工事を伴うリフォームサービスの不振により既存店では微減、前年度と当年度出店店舗の寄与があり、全体では増収となった。
販売費・一般管理費は、経費削減活動により既存店の水道光熱費や販促費用を削減できた。
来期は、売上高1836億9000万円、営業利益114億7400万円、経常利益106億6900万円、当期利益72億5600万円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。