2014年3月 の記事一覧
- そごう・西武/クリエーター50人の2000種類のピアス販売(03月07日)
- 阪急阪神HD/駅ナカ・駅チカ事業を再編(03月07日)
- 青山商事/2月の売上0.4%増、大雪で客数減(03月07日)
- ケーヨー/2月の売上2.2%増(03月07日)
- マックスバリュ東海/2月の売上19.6%増(03月07日)
- 吉野家/2月の売上15.6%増(03月07日)
- ゲオ/2月の直営店売上9.7%増(03月07日)
- オートバックス/2月の全店売上高19.2%増の226億円(03月07日)
- LINE MALL/販売手数料を撤廃、出品・販売を完全無料化(03月07日)
- スターバックス/2月の売上4.2%増(03月07日)
- ワールド/デッサン アンタイトルを連続出店(03月07日)
- タワーレコード/ららぽーと甲子園に出店(03月07日)
- ゼビオ/くずはモールに中小型店を出店(03月07日)
- アパートバイローリーズ/WEBマガジンの配信を開始(03月07日)
- ORIHICA/フォレオ大津一里山に出店(03月07日)
- プロント/JR姫路駅に出店(03月07日)
- ワタミ/新電力事業に参入(03月07日)
- カルビー/ファンが開発した「じゃがりこ アスパラベーコン」(03月07日)
- 日本食品安全支援機構/食品安全性めぐる農水省の検討議事録について意見交換(03月07日)
- 東洋水産/「マルちゃん正麺」から「冷し中華」と「ごまだれ冷し」(03月07日)
- 伊藤園/2月の売上高4.3%増(03月07日)
- アサヒグループ/ミャンマーで飲料の合弁設立(03月07日)
- ジェトロ/「食品輸出マーケティング講座」3月27日に開催(03月07日)
- アサヒカルピスビバレッジ/今泉常務が新社長に(03月07日)
- 大塚食品×バイオテックジャパン/ライフライン復旧までの72時間をサポートする「カレーライス」(03月07日)
- サントリー食品/「C.C.グレープ」新発売(03月07日)
- アルコール飲料 売上ランキング/2月17~23日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(03月07日)
- 乳飲料 売上ランキング/2月17~23日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(03月07日)
- 清涼飲料 売上ランキング/2月17~23日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位(03月07日)
- 果実飲料 売上ランキング/2月17~23日、「カゴメ 野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(03月07日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/2月17~23日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(03月07日)
- ユニクロ/広州に華南地区最大のユニクロ店舗をオープン(03月06日)
- ジーユー/8月期売上高1000億円に向け、30店を出店(03月06日)
- 東急不動産/(仮称)神宮前6丁目プロジェクトを着工(03月06日)
- 三陽商会/2月は大雪による影響を受けるも、売上前年越え(03月06日)
- ローソン/静岡・埼玉・愛知にローソンマートを出店(03月06日)
- 良品計画/2月の売上14.0%増(03月06日)
- ジーユー/消費増税で税抜表示へ、消費税は転嫁(03月06日)
- 相鉄ジョイナス/4月10日、リニューアルオープン(03月06日)
- ジーユー/春夏シーズンCMにローラを起用(03月06日)
- 米Gap/2013年は5%増収、13%増益(03月06日)
- ドン・キホーテ/増税前のまとめ買いキャンペーン(03月06日)
- ボブソン/日本の伝統素材を採用したガラパゴス・ジーンズ(03月06日)
- 三陽商会/マッキントッシュロンドンの契約締結(03月06日)
- ニトリ/品川区に大井競馬場前店をオープン(03月06日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ若林店リニューアルオープン(03月06日)
- ヴィクトリア/流山おおたかの森S・Cに出店(03月06日)
- プロント/あべのハルカスに出店(03月06日)
- SUIT SELECT/浜松駅前の遠鉄百貨店に出店(03月06日)
- アメリカンイーグル/ピンタレストを活用したキャンペーン(03月06日)
- ゴルフパートナー/兵庫県姫路市に出店(03月06日)
- サイゼリヤ/2月の売上1.1%減(03月06日)
- キリンビール/「一番搾り」の出荷が前年比好調(03月06日)
- 雪印メグミルク/食事代替ヨーグルトの「アサイーミックスボウル」(03月06日)
- ユニ・チャーム/「エチケット」対策の汗とりパット(03月06日)
- すかいらーく/Tポイントとクーポンサービス連携で、CRM戦略強化(03月06日)
- 亀田製菓/さくら風味の「ハッピーターン」(03月06日)
- ダイドー/ブラックコーヒーにミルクを加えた「ダイドーブレンド」(03月06日)
- ブルボン/LINEで「プチクマ」のオリジナルスタンプ無料配信(03月06日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/2月17~23日、森永「チョコモナカジャンボ」が1位に(03月06日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/2月17~23日、明治「ヨーグルトRー1」の1位続く(03月06日)
- 菓子 売上ランキング/2月17~23日、「亀田の柿の種」が1位(03月06日)
- 練り製品 売上ランキング/2月17~23日、「PB 味ちくわ」の1位続く(03月06日)
- ヤクルト/研究開発で「医薬」と「化粧品」部門を分割(03月05日)
- サントリー/金麦クリアラベル」新発売(03月05日)
- グランフロント大阪/開業10か月で売上395億円、来場者数4600万人(03月05日)
- 三菱地所/大名古屋ビルヂング商業ゾーンの概要発表(03月05日)
- 大丸松坂屋百貨店、ヤフー/5日~11日、復興支援で東北物産展(03月05日)
- ダイエー/野菜、1割~4割安で放出(03月05日)
- ヘッドウォータース/大手小売店も使っている業務見える化セミナー(03月05日)
- ケーズHD/2月の売上高23.0%増、テレビ35.2%増(03月05日)
- ニトリ/2月の全店売上高11.2%増(03月05日)
- 森トラスト/東京都中央区に京橋トラストタワー竣工(03月05日)
- バロー/2月の全店売上高17.1%増(03月05日)
- 鳥栖プレミアム・アウトレット/20日~30日、開業10年記念セール(03月05日)
- 東急ハンズ/11月にイオンモール岡山へ出店(03月05日)
- すかいらーく/中期事業計画発表(03月05日)
- アトレ吉祥寺/自由通路側店舗と地下をリニューアル(03月05日)
- そごう・西武/自主編集雑貨売場イン・ザ・バッグ・プラス(03月05日)
- プレナス/やよい軒のフランチャイズ募集を本格始動(03月05日)
- SUIT SELECT/高田馬場駅早稲田口に出店(03月05日)
- ZOZOUSED/子供服の古着販売と買取を開始(03月05日)
- ABCマート/アシックスの取扱を開始(03月05日)
- JR名古屋タカシマヤ/2月は11.7%増の89億8400万円(03月05日)
- アシックス/阪急西宮ガーデンズにオニツカタイガーの直営店(03月05日)
- 双日/コトデン瓦町ビルのプロパティ・マネジメント契約(03月05日)
- 東京西川/アトレ目黒にオーダー枕専門店(03月05日)
- かっぱ寿司/2月の売上19.5%減の46億円(03月05日)
- ヒマラヤ/2月の売上4.9%増(03月05日)
- 加工肉類 売上ランキング/2月17~23日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(03月05日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/2月17~23日、「パスコ 超熟」の1位続く(03月05日)
- 麺類 売上ランキング/2月17~23日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(03月05日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/2月17~23日、「森永 ホットケーキミックス」の1位続く(03月05日)
- 粉類 売上ランキング/2月17~23日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(03月05日)
- アシックス/3月期決算から12月期決算に変更(03月05日)
- 資生堂/デジタル・海外事業などに絡み組織変更(03月05日)
- アシックス/アシックス商事を株式交換で完全子会社化(03月05日)
- JR東日本/横浜駅西口駅ビル計画を公表、商業施設6.6万㎡(03月04日)
- OLD NAVY/25店を出店(03月04日)
- ユニクロ/オーストラリアに進出(03月04日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン