2014年10月 の記事一覧
- ココカラファイン/3月期予想を下方修正(10月24日)
- ニトリ/ヨドバシ吉祥寺にデコホーム出店(10月24日)
- ゴールドウイン/二子玉川にカフェ併設のTHE NORTH FACE、31日オープン(10月24日)
- ワールド/「菊池武夫×布袋寅泰」対談を配信(10月24日)
- ボーダフォン/家電と自動車分野でのM2M普及が、最も急速に成長(10月24日)
- 京急百貨店/紳士服売場を「KEIKYU MEN’S」に一新(10月24日)
- SUIT SELECT/浦和駅西口の商業施設「浦和コルソ」に出店(10月24日)
- 森永乳業/通期の利益予想を下方修正、原材料高や広告費が圧迫(10月24日)
- ケーヨー/9月の売上0.9%減(10月24日)
- ベルーナ/9月の売上3.4%減(10月24日)
- 東邦HD/第2四半期業績予想を下方修正(10月24日)
- かつや/秋田と石川に出店(10月24日)
- 御殿場アウトレット/イスラエルのボディケア専門店を展開(10月24日)
- スタートトゥデイ/「WEAR HALLOWEEN 2014」特設ページを開設(10月24日)
- ロート製薬/紫外線を味方につける「機能性化粧品」の開発が可能に(10月24日)
- 不二家/「マカロン」新発売(10月24日)
- VCE/EMCのグループ企業として、成長とイノベーションを推進(10月24日)
- 男性用制汗防臭剤 売上ランキング/2014年7~9月、マンダム「GB アイスデオBペーパー」が1位(10月24日)
- アルコール飲料 売上ランキング/10月6日~12日、「アサヒ スーパードライ 6本」の1位続く(10月24日)
- 乳飲料 売上ランキング/10月6日~12日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(10月24日)
- 清涼飲料 売上ランキング/10月6日~12日、「サントリー 伊右衛門特茶手売り」が1位に(10月24日)
- 果実飲料 売上ランキング/10月6日~12日、「カゴメ 野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(10月24日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/10月6日~12日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(10月24日)
- イオンモール/大阪・堺に13.5万m2の「(仮称)イオンモール堺鉄砲町」を開発(10月23日)
- 森トラスト/(仮称)虎ノ門四丁目プロジェクトを始動(10月23日)
- 宝HD/4~9月期予想を引き上げ、原材料価格上昇は想定内(10月23日)
- 消費者庁/アサヒ・キリンの炭酸飲料3品の「トクホ」審査開始(10月23日)
- H&M/高価格帯ブランド「COS」、南青山に日本1号店、11月8日オープン(10月23日)
- JR西日本/来春、新大阪駅改札内コンコースに商業施設(10月23日)
- ヤマダ電機/埼玉県所沢市に出店(10月23日)
- Jオイル/4~9月期の利益予想を引き上げ(10月23日)
- 亀田製菓/4~9月期の利益予想を上方修正(10月23日)
- 島忠/9月の全店売上2.5%減(10月23日)
- リーバイス/新社長にベネトンのパスカル・センコフ氏(10月23日)
- ロイヤルホスト/9月の売上2.6%減(10月23日)
- イクスピアリ/11月1日~12月25日、クリスマスイベント(10月23日)
- プレナス/9月のほっともっと全店売上高5.3%減(10月23日)
- ジェローム ドレフュス/仏バッグブランド、南青山に旗艦店(10月23日)
- パルコ/スペースシャワーTVとタイアップ(10月23日)
- ドトールコーヒー/9月の売上1.6%増(10月23日)
- エッグスンシングス/キラリトギンザに30日オープン(10月23日)
- アイビー/大丸福岡天神店にアフタヌーンティー・ティールーム(10月23日)
- はるやま商事/福岡市に出店(10月23日)
- ヤフー/カービューを完全子会社化(10月23日)
- 雑貨館インキューブ/関東・関西に初進出(10月23日)
- ソフトバンク/インドネシアのECサイトへ出資(10月23日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ 函館店リニューアルオープン(10月23日)
- 御殿場アウトレット/品川発の直行バス、平日運行開始(10月23日)
- トレジャー・ファクトリー/引越時の不用品の買取サービスを関西に拡大(10月23日)
- JR九州ドラッグイレブン/福岡市の吉塚駅前マンションに出店(10月23日)
- コーセー/4~9月期予想を上方修正、売上高は過去最高に(10月23日)
- 亀田製菓/「ハッピーターンズ」に洋酒味の新商品(10月23日)
- 生理用品・用具 売上ランキング/2014年7~9月、大王製紙「エリス 新・素肌感」が1位(10月23日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/10月6日~12日、森永「パルム チョコバー」が1位(10月23日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/10月6日~12日、明治「ブルガリアヨーグルト LB81」の1位続く(10月23日)
- 菓子 売上ランキング/10月6日~12日、「ロッテ ラミー」が1位(10月23日)
- 練り製品 売上ランキング/10月6日~12日、「PB 味ちくわ」の1位続く(10月23日)
- 加工肉類 売上ランキング/10月6日~12日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(10月23日)
- 湖池屋/5倍サイズの大容量「ポテトチップス」(10月22日)
- 明治/手洗い用の「イソジン」新発売(10月22日)
- ジャパンフリトレー/雪積もったもみの木型の「ドリトス」新発売(10月22日)
- イオン/ウエルシアHDに対する公開買付け開始(10月22日)
- ファンケル/通期の売上高予想を引き下げ、消費増税の影響を反映(10月22日)
- 銀座三越/免税売上、約2.8倍(10月22日)
- 日清フーズ/国産パスタを値上げ、1月5日から(10月22日)
- ヤマダ電機/吉祥寺に7階建て1200坪の都市型大型店、31日オープン(10月22日)
- イオン/ウエルシアHDとCFSを統合(10月22日)
- ドン・キホーテ/「外客免税販売士」認定制度を創設(10月22日)
- 三越、松屋、プランタン/共同でギンザファッションウィーク開催(10月22日)
- ウエルシアHD/タキヤとシミズ薬品を完全子会社化(10月22日)
- earth music&ecology/メンズライン投入(10月22日)
- 阪急阪神HD/グランツリー武蔵小杉にライフスタイル店(10月22日)
- ダイエー/初の保育所併設店、浦安に28日オープン(10月22日)
- ショッピングセンター/9月の売上高0.4%増(10月22日)
- ビームス/ルミネマン渋谷にメンズブランド「VAPORIZE」初の単独店(10月22日)
- ビックカメラ/グループの池袋本部を移転(10月22日)
- 三井不動産/コレド室町の地下歩道で「復興マルシェ」開催(10月22日)
- ハートマン/米国高級バッグブランド、キラリトギンザで日本再上陸(10月22日)
- ニトリ/福島県白河市に出店(10月22日)
- 日本マクドナルド/ホームページにポークに関するQ&Aを追加(10月22日)
- 西松屋チェーン/10月の売上3.6%減(10月22日)
- ファンケル/新たな予防医療事業をスタート(10月22日)
- 北澤企画事務所/飯田橋にバーツール専門の展示販売場(10月22日)
- ライトオン/10月の売上1.1%減(10月22日)
- 太田商会/ブランド買取査定のアプリを開始(10月22日)
- 小僧寿し/保証金の一部返却(10月22日)
- 殺虫剤 売上ランキング/2014年7~9月、「アースジェット」が1位(10月22日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/10月6日~12日、「パスコ 超熟」の1位続く(10月22日)
- 麺類 売上ランキング/10月6日~12日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(10月22日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/10月6日~12日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(10月22日)
- 粉類 売上ランキング/10月6日~12日、 「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(10月22日)
- イオン/ウエルシアHD、CFSコーポレーションの取締役会で経営統合協議(10月22日)
- 森永製菓/「ミルクココア」使った15商品を展開(10月21日)
- エスビー食品/埼玉・主力工場の新棟が稼働、「純カレー」など生産(10月21日)
- カゴメ/京都府と「食材パートナー連携協定」、新商品・メニューなど開発(10月21日)
- 東急不動産/川崎競馬場スタンド跡に3万m2の商業施設、2016年春開業(10月21日)
- ユニー/埼玉県桶川市に「ベニバナウォーク桶川」、11月21日オープン(10月21日)
- JINS/店舗の正社員、年間平均給与を10.2%引き上げ(10月21日)
- ミズノ/水使わずつくった環境配慮Tシャツ、「大阪マラソン」の参加賞に(10月21日)
- 日本チェーンストア協会/9月の総販売額は1.5%増(10月21日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン