2014年10月 の記事一覧
- 高島屋/タイ・バンコクに2017年出店(10月21日)
- しまむら/冬の機能性インナーCMにも「ふなっしー」(10月21日)
- イオンモール/岡山駅前商店街振興組合と地域振興協定(10月21日)
- スーパーマーケット/9月売上は2.0%増の8005億円(10月21日)
- 玉川高島屋/秋のリニューアルで婦人服売場を一新(10月21日)
- DCM/9月の売上4.2%減(10月21日)
- bills/韓国に進出(10月21日)
- ユニー/名古屋のアピタ港店をモール型SCに全面リニューアル(10月21日)
- 高島屋/銀座に点心専門店、30日オープン(10月21日)
- ネスレ日本/「世界の絶景」楽しめる無料カフェ、池袋に期間限定オープン(10月21日)
- ケーズデンキ/岡山県浅口市に出店(10月21日)
- AOKI/9月の売上0.5%増(10月21日)
- ペッパーランチ/カナダに進出(10月21日)
- 遠藤商事/ピッツェリアバールナポリ、和歌山進出(10月21日)
- オークファン/クポーン・景品配信アプリ「ガッチャモール」を本格展開(10月21日)
- 松屋/イオンモール京都桂川にステーキ&ハンバーグ専門店(10月21日)
- エディオン/店舗周辺の公共スペースを全店で清掃(10月21日)
- 味の素/バイオ医薬品製造用の培地新工場が韓国で本格稼働(10月21日)
- コーラ・炭酸フレーバー 売上ランキング/2014年7~9月、「コカ・コーラ OTGボトル」が1位(10月21日)
- 缶詰 売上ランキング/10月6日~12日、 「はごろも シーチキンLフレーク」の1位続く(10月21日)
- 冷凍食品 売上ランキング/10月6日~12日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(10月21日)
- スープ 売上ランキング/10月6日~12日、味の素「クノールカップコーンクリーム」が1位(10月21日)
- 調理品 売上ランキング/10月6日~12日、「ハウス バーモントカレー中辛」が1位(10月21日)
- 日清食品/「カップヌードルリゾット ミルクシーフード」新発売(10月20日)
- (仮称)ららぽーと立川立飛/2015年秋、店舗面積6万平米、約240店で開業(10月20日)
- ファンケル/9月の売上高は8.7%増(10月20日)
- ピエリ守山/140店舗で12月17日、再オープン(10月20日)
- 日本百貨店協会/9月の外国人観光客売上58.2%増(10月20日)
- セブンイレブン/9月の売上5.7%増(10月20日)
- イオン/9月の売上高0.3%増の5314億円(10月20日)
- 日本百貨店協会/9月の売上0.7%減の4406億円(10月20日)
- カルビー/「ポテトチップス 妖怪ウォッチ」新発売(10月20日)
- ファミリーマート、カスミ/埼玉県川口市に新業態を出店(10月20日)
- アサヒ飲料×セブン-イレブン/ニュージーランド生まれの果汁飲料を展開(10月20日)
- 森永乳業/加糖れん乳「森永ミルク」から1回使い切りパック(10月20日)
- 住友倉庫/埼玉県戸田市に商業施設建設(10月20日)
- ジェネラル/イオンレイクタウンに12月12日、新業態オープン(10月20日)
- アクティフィオ/富士通、パナソニック、日本パレットレンタルの導入事例公表(10月20日)
- コンビニエンスストア/9月の全店売上3.2%増(10月20日)
- 東京地区百貨店/9月の売上0.5%増の1118億円(10月20日)
- 三井アウトレットパーク/11月21日~12月7日、ウインターセール(10月20日)
- マツモトキヨシHD/9月の売上2.6%増(10月20日)
- ワールド/商品開発統括部を廃止(10月20日)
- TSI/3~8月のECサイト売上17.2%増の83億800万円(10月20日)
- はるやま商事/ららぽーと泉に「トランスコンチネンツ」オープン(10月20日)
- ワールド/JR大阪駅に「インデックスプレ」の関西1号店(10月20日)
- 食べログ/オンライン予約サービス、累計予約人数100万人を突破(10月20日)
- Mercedes-Benz Fashion Week 2015 S/S/約2万4100人が来場(10月20日)
- TSI/売上上位10ブランド中、8ブランドで増収(10月20日)
- ワタミ/香港に、新業態「GOCHISO」をオープン(10月20日)
- 銚子丸/オール・エフから寿司店2店を譲受(10月20日)
- 日販/9月の雑誌・書籍・コミック売上5.9%減(10月20日)
- エースコック/新潟ご当地カップ麺を自主回収、容器に亀裂できる可能性(10月20日)
- 乳製品 売上ランキング/10月6日~12日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(10月20日)
- スプレッド類 売上ランキング/10月6日~12日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」の1位続く(10月20日)
- 食用油 売上ランキング/10月6日~12日、「日清 キャノーラ油」の1位続く(10月20日)
- 調味料 売上ランキング/10月6日~12日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(10月20日)
- ティファニー/5年ぶりの路面店、新宿に20日オープン(10月17日)
- ヨークベニマル/山形県長井市に出店(10月17日)
- ワコール/イオンモール京都桂川に新コンセプトショップ(10月17日)
- 住友不動産/来春、東京日本橋タワーを竣工(10月17日)
- FREAK´S STORE/熱狂的なファン作りの組織運営、インフラとは(10月17日)
- キデイランド/イオンモール京都桂川にスヌーピー専門店(10月17日)
- Yahoo!ショッピング/ハロウィン商戦、取扱高30%増(10月17日)
- ウエルシアHD/9月の売上11.2%増(10月17日)
- イオンシネマ/イオンモール京都桂川に新業態の独立型カフェ(10月17日)
- 東京メトロ日比谷線/2020年、虎ノ門ヒルズ前に新駅を整備(10月17日)
- イプスイッチ ジャパン/アプリのパフォーマンス、無料監視ツール提供(10月17日)
- LUSH/渋谷駅前店をリニューアル(10月17日)
- イオン/名古屋市と包括連携協定(10月17日)
- ナポリス/自由が丘、渋谷神南、毎月20日がマルゲリータ食べ放題(10月17日)
- ジーユー/ファンのためのコミュニティ「GU-MANIA」の募集開始(10月17日)
- OTC市場/2013年は0.4%増の7930億円(10月17日)
- 日本通信販売協会/8月の売上は0.4%増の1090億円(10月17日)
- 丸井柏店/室内遊園地「Kid’s US.LAND」をオープン(10月17日)
- ビックカメラ/上野選手、宇津木監督所属の女子ソフトボール部創部(10月17日)
- オートバックス/タイに4店目を出店(10月17日)
- ウエルシアHD/中国合弁会社を子会社化(10月17日)
- ナフコ/第2四半期業績予想を下方修正(10月17日)
- SUIT SELECT/広島市に出店(10月17日)
- 共同ピーアール/200万円で、個人情報漏えい対策トレーニング(10月17日)
- ネスレ/1~9月期は実質4.5%増収、中国などで事業環境悪化(10月17日)
- まるか食品/「ペヤング」7商品を値上げ、1月から(10月17日)
- カルビー×銀河高原ビール/「小麦のビール」とコラボした「ポテトチップス」(10月17日)
- 国際協力銀/ミツカンの海外事業買収に6.9億ドルの融資枠(10月17日)
- 事業承継・M&Aフォーラム/オムロン・立石会長、大阪で11月11日講演(10月17日)
- サントリー食品/「超ウコン」リニューアル、壇蜜さんデザイン缶に(10月17日)
- 敷島製パン/トクホのロールパン新発売(10月17日)
- アルコール飲料 売上ランキング/9月29日~10月5日、「アサヒ スーパードライ 6本」の1位続く(10月17日)
- 乳飲料 売上ランキング/9月29日~10月5日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(10月17日)
- 清涼飲料 売上ランキング/9月29日~10月5日、「大塚 オロナミンCドリンク」の1位続く(10月17日)
- 果実飲料 売上ランキング/9月29日~10月5日、「カゴメ 野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(10月17日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/9月29日~10月5日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(10月17日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/9月29日~10月5日、森永「パルム チョコバー」が1位(10月17日)
- 大関/花泡香250ml瓶詰の一部を自主回収(10月17日)
- 武田薬品工業/健康食品事業に本格参入、第1弾に「ミドリムシ」配合製品(10月16日)
- ニトリHD/自社最大の「ニトリモール」、大阪府枚方市で開発(10月16日)
- 格付投資情報センター/イオングループの格付維持、方向性はネガティブに(10月16日)
- ZARA/物流センターから店頭までRFIDソリューション採用(10月16日)
- JR東京駅/開業100周年で、オリジナルグッズ専門店オープン(10月16日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン