2015年11月 の記事一覧
- キリン/ジョニーウォーカーの香りを体感できる「FLAVOUR GARDEN」開催(11月20日)
- 第一三共ヘルスケア/美白乳液「トランシーノ薬用ホワイトニングクリアミルク」(11月20日)
- 東洋水産/「ドラゴンボール超」コラボ「フュージョン麺コンテスト」(11月20日)
- ポッカ/冬季限定「じっくりコトコト こんがりパン カニのクリーミーポタージュ」(11月20日)
- バスクリン/くまモンデザインパッケージ「熊本から 晩白柚の香り」(11月20日)
- 東洋水産/「マルちゃん カップ おだしのきいたおもちすうぷ」発売(11月20日)
- 花王/吉田羊さん出演オーブクチュール「ぽんぽんチーク」新CM(11月20日)
- 山崎製パン/北海道産生クリーム使用「苺のロール」期間限定発売(11月20日)
- ハウス/石丸幹二さんを起用した「ウコンの力」新CM(11月20日)
- グリコ/道頓堀グリコサイン初の安心・安全な街づくりを呼びかける公共広告を実施(11月20日)
- カンロ/ガールフレンド(仮)とコラボしたタブレット「間接キスの味」(11月20日)
- チロルチョコ/パッケージが宝船に変身する「チロ福神」(11月20日)
- 花王/ソフィーナ アルブラン「薬用バイタライジングクリーム」リニューアル(11月20日)
- 山崎製パン/「おいしい菓子パン」シリーズから「くるみとレーズンのパン」(11月20日)
- アルコール飲料 売上ランキング/11月2日~11月8日、「アサヒ スーパードライ」が1位(11月20日)
- 清涼飲料 売上ランキング/11月2日~11月8日、「伊藤園 おーいお茶 緑茶」が1位(11月20日)
- 乳飲料 売上ランキング/11月2日~11月8日、「明治 おいしい牛乳」が1位(11月20日)
- 果実飲料 売上ランキング/11月2日~11月8日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(11月20日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/11月2日~11月8日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(11月20日)
- そごう・西武/メガネ型ウェアラブル端末による接客サービス開始【動画】(11月19日)
- 日本百貨店協会/10月の外国人観光客売上、2倍に(11月19日)
- 三越伊勢丹/新宿、日本橋、銀座に「マルチランゲージセンター」(11月19日)
- エースコック/近大マグロとコラボ第2弾「中骨だしのまろやか魚介塩らーめん」(11月19日)
- 三菱地所/大手門タワー・JXビル竣工、商業ゾーンも(11月19日)
- バーバリー/「ゴールド」キーカラーにクリスマス限定コレクションを展開(11月19日)
- セブン、ヨーカ堂/武蔵野市と包括連携協定(11月19日)
- ロッテ/「コアラのマーチ おかしのおせち」予約開始(11月19日)
- 日本生協連/通販サイトで組合員向けの最適化ツール導入(11月19日)
- ポーラ/紫外線・近赤外線から守りながらケアする日中用クリーム「B.A プロテクター」(11月19日)
- アサヒ/期間限定「辛口焼酎ハイボール かぼす&すだち」(11月19日)
- ルクサ/初のリアル店舗を「渋谷モディ」にオープン(11月19日)
- エヌアイデイ/スマートグラスを活用したネットと店舗融合型接客(11月19日)
- 新東名高速/長篠・設楽原の戦いがテーマのSA(11月19日)
- イオンモール常滑、セントレア/共同プロジェクトで無料シャトルバスを運行(11月19日)
- 日本百貨店協会/10月の売上4.2%増の4974億円(11月19日)
- Zoff/自由が丘に路面店(11月19日)
- スマイルズ/Soup Stock Tokyo事業を分社化(11月19日)
- 日本KFC/ららぽーとEXPOCITYにビュッフェ形式のメモリアル店舗(11月19日)
- ドン・キホーテ/千葉県八千代市に出店(11月19日)
- 森永乳業/「マウントレーニア カフェラッテ カフェココア」発売(11月19日)
- ふなっしーLAND/通販サイトをオープン(11月19日)
- 東京地区百貨店/10月の売上7.4%増の1323億円(11月19日)
- ポッカ/2016年1月1日付で営業本部など組織変更(11月19日)
- コジマ×ビックカメラさくら店/28日リニューアルオープン(11月19日)
- 雪印メグミルク/「Dole こだわりの果実 白桃100%」発売(11月19日)
- コジマ×ビックカメラ港北インター店/28日リニューアルオープン(11月19日)
- 森永乳業/「リプトン ショコラミルクティー・ロイヤルティーラテ」発売(11月19日)
- 湖池屋/ 辛さ2.9(にく)倍「肉カラムーチョ ギュ~っとチリペッパー味」(11月19日)
- 神戸物産/10月の個別売上高12.2%増の188億円(11月19日)
- 島忠/10月の全店売上4.4%増(11月19日)
- プレナス/10月のほっともっと全店売上高0.2%増(11月19日)
- アサヒ/甘味と酸味がバランスよく加わった「カシスビアカクテル」(11月19日)
- 雪印メグミルク/「My Standard Yogurt ベリーミックス」発売(11月19日)
- 湖池屋/「スリムバッグ 堅めスティックカラムーチョ 特製ホットチリ味」発売(11月19日)
- 森永製菓/崖っぷち「JACK」香り付き「食べたくなるトレイン」キャンペーン(11月19日)
- 敷島製パン/「国産小麦のレーズンクリームサンド」発売(11月19日)
- 雪印/「勝源(カツゲン)」飲んで受験に勝つ!「いちごカツゲン」(11月19日)
- サッポロ/「極ZERO CHU-HI ゴクハイ レモン・グレープフルーツ」リニューアル(11月19日)
- 資生堂監修/コクヨが本格的な調香師体験キット「香りのワークブック」発売(11月19日)
- アサヒ/フレッシュネス黒毛和牛バーガーと「ステラ・アルトワ」の期間限定セット発売(11月19日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/11月2日~11月8日、「森永 チョコモナカジャンボ」が1位(11月19日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/11月2日~11月8日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(11月19日)
- 菓子 売上ランキング/11月2日~11月8日、「亀田製菓 亀田の柿の種」が1位(11月19日)
- 練り製品 売上ランキング/11月2日~11月8日、「一正 サラダスティック」が1位(11月19日)
- 加工肉類 売上ランキング/11月2日~11月8日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(11月19日)
- モスバーガー/千駄ヶ谷にグルメバーガーの新型店「MOS CLASSIC」(11月18日)
- 仙台駅東口/2016年3月に「エスパル仙台」の新館オープン(11月18日)
- ヴェルサーチ/銀座に日本で唯一の旗艦店を出店(11月18日)
- スター・ウォーズ/ムビチケオンライン券、初日販売枚数記録樹立(11月18日)
- 訪日外客数/10月は43.8%増の182万人(11月18日)
- そごう横浜店/スター・ウォーズ展、11月25日~1月5日開催(11月18日)
- スターバックス/渋谷エリア最大、118席の大型店(11月18日)
- イオンダイレクト/越境ECで地域振興ブランド「J´s Agri」を販売(11月18日)
- ZOZOTOWN/STAR WARSキャンペーン、「ストームトルーパーが自宅にやってくる」(11月18日)
- イクスピアリ/15周年記念のクリスマスイベント(11月18日)
- 赤ちゃん本舗/ららぽーとEXPOCITYに出店(11月18日)
- トーハン/全国1000書店で「スター・ウォーズ」フェア(11月18日)
- アーバンリサーチ/ラスカ茅ヶ崎に「Sonny Label」を出店(11月18日)
- アクタス/ららぽーとEXPOCITYに出店(11月18日)
- ネスレ日本/青木裕子さん登場VERYコラボ「ネスカフェ ドルチェ グスト」発売記念イベント(11月18日)
- アーバンリサーチ/渋谷モディに「アーバンリサーチドアーズ」(11月18日)
- イクスピアリ/年末の繁忙期へ向け、キャストサンクスパーティー開催(11月18日)
- ワールド/4~9月は売上高3.3%減、当期損失12億円(11月18日)
- コナカ/名古屋のエスカ地下街に、カスタムオーダーショップ(11月18日)
- 日本KFC/「フライドチキンの日バーレル」、20・21日販売(11月18日)
- アマゾン/プライム会員向け、音楽聞き放題サービス(11月18日)
- オルビス/「バオバブ」エキス配合「スキンリブートコレクション」(11月18日)
- コストコ中部空港倉庫店/ガソリンスタンドをオープン(11月18日)
- 松屋フーズ/LINE公式アカウントを開設(11月18日)
- 日清オイリオ/「ヘルシーオフ」発売記念二宮和也Quoカードプレゼント(11月18日)
- ネスレ日本/東北の桜植樹へ寄付金付き「キットカット 元気みなぎる東北ミックスジュース味」(11月18日)
- 大塚家具/創業者の大塚勝久氏が筆頭株主から外れる(11月18日)
- キリン/世界で有名な絶景を肉で豪快に再現「パーフェクトフリー」試飲イベント(11月18日)
- エースコック/コラボシリーズ初のそば「CoCo壱番屋監修 香ばし小海老天カレーそば」(11月18日)
- キリン/福島県産の食材を使った駅弁と「氷結 福島産 梨」PR(11月18日)
- アサヒ/インドネシアで、ナタデココ入りライチ味のフレーバーウォーター発売(11月18日)
- 湖池屋/500gの年末特版「デラックスサイズ ポテトチップス のり塩・うすしお味」(11月18日)
- JT/免税店限定「メビウス・プレステージ」(11月18日)
- エースコック/「JUNKFULL Wガーリック辛ダレ油そば」発売(11月18日)
- 日本ハム/期間限定「炸肉丸子(シャーロウワンズ)」(11月18日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン