ライオン、スターバックス、東急ハンズ、三越伊勢丹/日本のECの未来で講演
2015年10月28日 / IT・システム
インプレスは11月10日・11日、「ネットショップ担当者フォーラム 2015」を開催する。
今年のテーマは「未来のEコマースはここから始まる」。
海外EC、最先端EC事例、オムニチャネル、越境EC、モバイル対応について、スターバックス、ライオン、スクロール、三越伊勢丹、キタムラ、リンナイ、東急ハンズ、アルペン、ロコンドなど合計40名以上のEC業界キーマンが「日本のECの未来」を語る。
■開催概要
日時:11月10日(火)~11日(水) 9:30~18:00(受付9:00~)
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階
http://forum.academyhills.com/toranomon/access/index.html
参加費:無料(事前登録制)
想定来場数:4,000名
主催:インプレス ネットショップ担当者フォーラム
■詳細・申し込み
https://netshop.impress.co.jp/event/ec
■主要プログラム
<11月10日>
9:30~10:30【オープニング基調講演】
WEB担当者からビジネスイノベーターへ
~元WEB担当者の7年後~
スターバックス コーヒー ジャパン
マーケティングコミュニケーション本部 デジタル戦略部
部長
長見 明 氏
9:30~10:30【オープニング基調講演 ※同時通訳】
グローバルECにおける10の重要なトレンド
-日本が知るべき北米、欧州、アジアの動向
米国Internet Retailer誌
編集長 Don Davis 氏
12:45~13:45【特別講演】
インバウンド3.0の衝撃
~ドン・キホーテ流のインバウンド戦略にみる成功の秘訣~
ジャパンインバウンドソリューションズ
代表取締役社長 中村 好明 氏
12:45~13:30【ゼネラルセッション】
東急ハンズのオムニチャネル戦略
ハンズラボ
代表取締役社長 長谷川 秀樹 氏
15:00~15:45【ゼネラルセッション 】
Tポイントのビッグデータからわかる顧客行動とみらいの消費行動
CCCマーケティング
企画本部 データベース研究所
所長 毛谷村 剛太郎 氏
17:00~18:00【クロージング基調対談】
小売vsメーカー対談
~経営が望むECの役割、消費者が望むECのサービスとは?~
キタムラ
EC事業部
執行役員 EC事業部長 オムニチャネル推進担当 逸見 光次郎 氏
リンナイ
管理本部 eビジネス推進室
室長 福本 啓史 氏
<11月11日>
9:30~10:30【基調講演】
“脱”総合通販で生まれ変わるスクロールの成長戦略
~海外展開、シニア、組織改革…成長めざすScroll Renovationのすべて~
スクロール
取締役社長 鶴見 知久 氏
12:45~13:30
ベルメゾンのデータドリブンな組織の運営方法
千趣会
販売戦略部 販売分析チーム 光本 圭一 氏
12:45~13:45【特別対談】
LINE ビジネスコネクトによる、20年ぶりのネット通販業界”CRM革命”とは?
LINE
上級執行役員 法人ビジネス担当
田端 信太郎 氏
売れるネット広告社
代表取締役社長
加藤 公一レオ 氏
16:00~16:45【ゼネラルセッション】
世の中のO2Oは間違いだらけ!?
ロコンドがアルペンと手掛ける最高のリアル×ネット戦略
アルペン
執行役員 デジタルマーケティング部部長 白鳥 明 氏
ロコンド
代表取締役社長 田中 裕輔 氏
17:00~18:00【クロージング基調講演(トークセッション) 】
~あなたの会社はどうしてる?~
戦略的オウンドメディア構築・運用のための一歩先行くチームビルディングとプロセスデザイン
・モデレータ
ワンパク
代表取締役 クリエイティブディレクター
阿部 淳也 氏
・パネリスト
ライオン
宣伝部 デジタルコミュニケーション推進室 主任
中村 大亮 氏
モリサワ
東京本社 経営企画部マーケティング課
阪本 圭太郎 氏
リコー
コーポレート統括本部
コーポレートコミュニケーションセンター 戦略・統括室
シニアスペシャリスト
伊藤恵美子 氏
17:00~18:00【基調講演】
三越伊勢丹ホールディングス
顧問役員兼WEB事業部長 中島 郁 氏
■問い合わせ
インプレス イベント事務局
net-shop-event@impressbm.co.jp
TEL:050-3356-0787
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- イトーヨーカドー/「ヨークフーズ東小金井店」オープン、初年度売上28億円目指す
- 玉川高島屋S・C/西館ストリートのフードコート「P.」カジュアルな4店舗がそろう
- 総合スーパー/3月はイオン2.9%増、PPIH5.9%増、ヨーカドー2.7%増
- スーパーマーケット/3月既存店売上、ライフ2.5%増など10社前年越え
- 東京ミッドタウン/メゾンヴァジック、矢澤チキンがオープン
- 有隣堂/「アトレ大井町店」6/5リニューアルオープン、文具・雑貨売場を新設
- フジ/Uber Eats「ピック・パック・ペイ」導入
- ラーメン・カレー・定食/3月既存店丸亀製麺6.3%増、王将フード12.1%増
- ローソン/「綾川町店」閉店店舗の建材を再利用しリニューアル
- 吉野家/神奈川県厚木市にから揚げ専門店「でいから」2号店オープン
- ライフ/大阪府吹田市に「(仮称)緑地公園店」10/29新設
- コスモス薬品/群馬県伊勢崎市に「ドラッグコスモス伊勢崎境店」10/22新設
- クスリのアオキ/群馬県渋川市に「子持店」10/1新設
- ツルヤ/群馬県明和町に「明和店」11/7新設
- ダイレックス/群馬県前橋市に「(仮称)前橋荒牧店」9/21新設
- 日本百貨店協会/3月の外国人売上は442億2000万円で10.7%減に
- 日本百貨店協会/3月の売上高は2.8%減、2カ月連続のマイナス
- 日本チェーンストア協会/3月既存店2.2%増、衣料品3.7%増
- ショッピングセンター/3月既存店売上2.8%増、イベント・テナント入れ替えなどで
- PLANT/10~3月減収減益、価格強化で売上総利益率が低下
- ジョイフル/松江東朝日店で商品にカタツムリ混入
- いなげや/ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン、年商目標24.8億円
- アダストリア/EC「アンドエスティ」流通総額1000億円へ、原宿の旗艦店とシナジー
- コジマ/新ブランドメッセージ発表、住設・EC・法人事業を強化
- 関西フードマーケット/兵庫県宝塚市に「阪急オアシス宝塚南口店」4/25オープン
- セブンイレブン/デリバリーサービス「7NOW」専用商品を販売、揚げ物5アイテム
- 日本生協連/24年度の冷凍食品売上高は1.6%増、過去最高額に
- ゲンキー/福井県福井市に「森田店」「上野本町店」オープン
- ドラッグストア/3月既存店売上ウエルシア4.6%増、コスモス1.7%減
- 日本ショッピングセンター協会/日本SC大賞は「ルクア大阪」、地域貢献大賞「流山おおたかの森S・C」
- ヤマザワ/28年2月期までに調剤3店舗新設、スーパー17店舗リニューアル
- 【PR】流通経済研究所/「店頭マーケティングアナリスト養成講座」5~7月開催
- 【PR】CRE/荷主企業のロジスティクス人材育成セミナー5/30開催
- タリーズコーヒー/「&TEA」富山県初出店、「富山ファボーレ店」4/25オープン
- 肉のヤマ牛/イオンモールむさし村山に4/27新店舗オープン
- WithGreen/福岡・天神「ワンビル」に県内3店舗目オープン
- ハンズ/大丸東京店内の「東京店」をリニューアルオープン
- カワチ薬品/3月期増収減益、健康食品などの商品拡充
- クスリのアオキ×ワークマン/新潟市に「上木戸一丁目商業開発」11/4新設
- イオンタウン/さいたま市に「(仮称)イオンタウン東浦和」来年3/1新設