松屋フーズ/オリジナルカレー終売
2019年11月28日 15:20 / 商品
松屋フーズは11月28日、オリジナルカレー関連メニューの販売を終了すると発表した。12月3日から、「創業ビーフカレー」(並)税込490円を定番化し、定番商品を入れ替えるもの。
「牛バラ肉をとろっとろになるまで煮込んだ「創業ビーフカレー」は、牛肉をたっぷり使用しており、食べ終わるまで牛肉の旨味が味わえる創業当時の味を再現して作られた松屋の本気カレー。復活が望まれた限定メニューをついに定番化する」(同社)。
創業ビーフカレー(並)490円 (大盛)590円、創業ビーフカレー生野菜セット(並)590円 (大盛)690円、創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)(並)720円 (大盛)820円、創業ハンバーグビーフカレー(並)720円 (大盛)820円、創業味玉ビーフカレー(並)570円 (大盛)670円を用意した。
牛めしと創業ビーフカレーが1度に楽しめる「創業ビーフカレギュウ」、鉄板でふっくらと焼き上げられたハンバーグと創業ビーフカレーとの相性が抜群な「創業ハンバーグビーフカレー」も合わせて定番化となる。
創業ビーフカレーの販売にあたっては、11月27日22時に公式ツイッターが【大切ならお知らせ 大事件】と題して、「夜分ですが皆様には早めに伝えたくて。松屋から『オリジナルカレー』が消え!?来週日曜日から松屋の「オリジナルカレー」順次全店終売となります」と告知。
「松屋カレーショック。松屋の定番。オリジナルカレー。まもなく本当に無くなります。オリジナルカレーをご愛顧いただいていた皆様には大変心苦しいのですが松屋オリジナルカレー。本当に終売です。食べおさめは今のうち」と公表し、ネット上で話題を作っていた。
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- アトレ亀戸/来秋リニューアル、駅前バスロータリー側に増築
- 12月01日
-
- ダスキン/「ナポリの食卓」など運営の外食チェーン買収
- 12月01日
-
- サツドラHD/吉田取締役副社長COOが辞任
- 12月01日
-
- やよい軒/初の医療施設内店舗「東大病院店」オープン
- 12月01日
-
- ワッツ/神奈川県と愛知県に新店舗オープン
- 12月01日
-
- ゴンチャ/都内に「アリオ北砂店」オープン
- 12月01日
-
- ユーコープ/横浜市「永田店」を24年5月31日閉店
- 12月01日
-
- イオン/いなげやのTOB成立、子会社化
- 11月30日
-
- セブン&アイ/豪州のコンビニ運営企業を1672億円で買収
- 11月30日