ファミリーマート/お茶キープに「アールグレイティー」「ルイボスティー」追加
2021年05月25日 11:50 / 商品
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートは5月25日から、スマホアプリ「ファミペイ」の限定サービス「ファミマのボトルキープ」の「お茶キープ」で、アフタヌーンティーが監修した無糖のペットボトル茶飲料「アールグレイティー 600ml」(税込100円)と「ルイボスティー 600ml」(100円)を追加した。
<「ファミマのボトルキープ」の案内>
「ファミマのボトルキープ」は、通常は税込100円で販売するファミリーマートのPB「ファミリーマートコレクション」のペットボトル飲料の「お茶」か「水」の24本分(通常価格:2400円)を、「ファミペイ」から1900円で購入できるサービス。全国の約1万6600店で提供する。
<「お茶キープ」の対象商品>
「お茶キープ」は、「アールグレイティー」と「ルイボスティー」に加え、「にごり旨味緑茶 600ml」「烏龍茶 600ml」「香ばし麦茶 600ml」「芳醇ジャスミン茶 600ml」「さんぴん茶 600ml」が対象商品となる。「さんぴん茶 600ml」は、沖縄県と鹿児島県、宮崎県の一部店舗のみで取り扱う。
<「水キープ」の対象商品>
「水キープ」では、「天然水 新潟県津南 600ml」「天然水 宮崎県霧島 600ml」を対象商品にする。
<購入画面のイメージ>
購入はスホアプリ「ファミペイ」から行う。アプリから「回数券を買う」ボタンをタップし、対象の「ボトルキープチケット(回数券)」を選択。電子マネー「FamiPay」で支払う。決済は「FamiPay」でのみ対応する。
<引き換え画面のイメージ>
商品の引き換えは、「ファミペイ」から「クーポン・回数券をつかう」ボタンをタップし、対象の「ボトルキープチケット(回数券)」を選択して「この内容でOK」をタップ。画面に表示された「ボトルキープチケット(回数券)」をレジで提示すれば受け取れる。回数券は使用する枚数を選択することも可能。
「ファミマのボトルキープ」は、ファミリーマートがファミリーマート創立40周年にちなんで取り組む「40のいいこと!?」」で、キーワードに掲げる「楽しいおトク」の一環として実施するサービス。通常価格よりも5本分(500円相当)が、お得になることから顧客に好評で、「水キープ」と「お茶キープ」の累計販売数は、5月15日時点で35万本を突破している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。