ファミマ/定番日用品40アイテムを値下げ
2024年04月23日 15:57 / 商品
ファミリーマートは4月22日から、洗濯用洗剤やトイレットペーパーなど一部商品の価格を値下げした。
スーパーやドラッグストアなどに対抗することを目指した「安さへのこだわり 挑戦価格」として、40アイテムを価格改定している(2022年10月31日から価格改定している商品、価格据え置きが一部あり)。
原材料高騰や物流の2024年問題による物流コストの上昇をうけ、日用品などの生活必需品のさらなる値上げが続いている。同社は2022年から、「安さへのこだわり 挑戦価格」と題して、トイレットペーパーなど日用品の一部を量販店に対抗する価格設定に変更。2022年10月の導入以降、対象商品の売り上げは140%(2023年10月比)以上伸びているという。
また、まとめて陳列することで分かりやすい売り場づくりを行っている。
対象商品は「ハミングフレアフレグランス フローラルスウィートの香り つめかえ用」(税込み269円)、「ワイドハイターEXパワー大 つめかえ用」(402円)、「ビオレUボディウォッシュ つめかえ用」(283円)、「エリエール1.5倍ダブル8ロール」(547円)など。
■ファミリーマートの関連記事
ファミリーマート 決算/2月期は人流・インバウンド回復やPB好調で事業利益過去最高更新
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。