ロッテリア/フェアトレードコーヒーを導入

2025年01月08日 13:41 / 商品

ロッテリアは1月10日までに、269店舗で提供しているコーヒーを順次フェアトレードコーヒーに切り替える。

<フェアトレードコーヒーを導入>
フェアトレードコーヒーを導入

フェアトレードは、途上国の農作物や製品を継続的に公正な価格で購入することで、生産者の生活の向上や経済的自立を促進する取り組み。

今回採用するコーヒーは、キリマンジャロ豆をメインに、すべてフェアトレードで調達したアラビカ種のコーヒー豆をブレンドした。

じっくりと深いりにローストすることで、すっきりとした苦みと香ばしい風味がハンバーガーと相性の良い、ロッテリアオリジナルのコーヒーに仕上げたという。

ロッテリアでは「ホットコーヒー(税込み280円)」「アイスコーヒー(M:280円、L:390円)」に加え、「ホットカフェラテ(350円)」「アイスカフェラテ(M:350円、L:440円)」「アイスコーヒーフロート(390円)」に採用する。

ファミマ 新商品/アイスコーヒー・ブレンドを2年ぶりにリニューアル

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

コーヒーに関する最新ニュース

一覧

ロッテリアに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧