楽天グループ/チケットの2次流通が可能な新機能「NFTチケット」開始

2024年06月05日 11:15 / EC

楽天グループが運営するNFTマーケットプレイスと販売プラットフォーム「Rakuten NFT」は6月3日、チケットの2次流通が可能になる新機能「NFTチケット」の提供を開始した。

「NFTチケット」は、ブロックチェーン技術を活用したデジタルチケット。購入した「NFTチケット」は「Rakuten NFT」で2次流通が可能になる。技術的に不正転売を防止し、取引履歴を記録するため通常の2次流通よりも安心に取引できる。2次流通が行われた際にも主催者と関係者にロイヤリティーを還元する。

<楽天グループ>

「Rakuten NFT」はこれまで、スポーツや音楽のジャンルにおいてNFT付きチケットを販売してきた。今回、新しく実装するブロックチェーン技術を活用したデジタルチケット「NFTチケット」では、チケットの2次流通が可能になり、オンライン上で取引が完了できる。

第1弾の取り組みとして、7月15日に大和アリーナで開催するボクシングイベント「PRIZE FIGHTER」の準々決勝で販売する一部のチケットを「NFTチケット」で販売する。このイベントのチケットは、VVIP50席を「NFTチケット」として「Rakuten NFT」で販売する。座席は購入時に指定でき、また購入した「NFTチケット」は、イベント開催前日の7月14日23時59分まで「Rakuten NFT」のマーケットプレイスに出品し、2次販売することも可能だ。さらに、「NFTチケット」は、リング上での写真撮影権と、選手直筆サイン入りのイベントオリジナルTシャツとのセットで販売する。

「Rakuten NFT」は、今後も魅力的で新しいエンターテインメント体験の提供とサービスの利便性向上を図り、幅広いユーザーに向けて満足度の高いサービス提供を目指す。

■楽天の関連記事
楽天市場/AI活用で店舗運営効率化や生産性向上「楽天AI大学」公開

楽天グループ 決算/1~6月のインターネットサービス4.2%増の5895億円

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

EC 最新記事

一覧

楽天に関する最新ニュース

一覧

楽天グループに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧