- 関連キーワード
- 表参道
KDDIとナビタイムジャパンは10月20日、国内初となるVRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」を期間限定で提供すると発表した。
10月20日から、旅行の新しいつくり方・楽しみ方を提案するナビタイムジャパンの新サービス「NAVITIMEトラベル」で参加の応募受付を開始し、11月3日・4日に東京・表参道の特設会場で、イギリス(ロンドン)、タイ(バンコク)、オーストラリア(シドニー)とつなぐ遠隔海外旅行サービスを28組のお客に提供する。
SYNC TRAVELは、「世界旅行を、もっと自由に。」をテーマに、VRと通信を駆使することで、日本と世界をリアルタイムでつなぐ、全く新しい形の遠隔海外旅行サービス。
特設会場で、専用のVRゴーグルと現地ガイドが持つ360度カメラをリアルタイムで接続する。
ガイドを通じて、観光スポットを巡って旅行先の人々とのコミュニケーションを楽しむことができ、加えて、見えている風景を写真で撮影したり、お土産を選んで日本で受け取ることができる。
VR体験後には、遠隔体験した国の飲み物を楽しめる。
体験したVR録画映像とオリジナルデザインのVRゴーグル「ハコスコ」を後日プレゼントする。これにより、いつでも遠隔海外旅行の思い出を360度のリアルな映像で振り返ることができるという。
KDDIは、「SYNC TRAVEL」を通じて、海外旅行という非日常的な体験を共に過ごすことで生まれる「心と心がつながる体験」を提供する。
ナビタイムジャパンは、お客が個人旅行の楽しさを知ることで、実際に旅行に行きたいと思ってもらえるきっかけになると考えているという。
■SYNC TRAVEL
http://connect.kddi.com/sync/travel/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。