プロトコーポレーションは11月4日、中古バイク販売店向けの流通支援サービスを開始した。
バイク・ポータルサイト「GooBike(グーバイク)」で提供する中古バイクの車両状態情報の開示サービス「GooBike鑑定(グーバイクカンテイ)」の鑑定データを活用し、バイクオークション会場に現車を持ち込むことなく、バイク販売店のPC端末からバイクオークションへ映像のみで出品ができるサービス。
流通支援サービスは、GooBike鑑定の新たな機能として追加する。
プロトコーポレーションが提携するジャパンバイクオークションが運営するバイクオークションJBA(ジェービーエー)の横浜会場と神戸会場の2会場に、GooBike鑑定コーナーを新設し、GooBike鑑定付中古バイクをバイクオークションにバイク販売店からの映像のみで出品できるようにした。
サービスを利用し、「JBA」に加盟している二輪業界関係業者はオークションへの出品だけでなく仕入れもできる。
中古バイクの仕入れ先として多くのバイク販売店が利用しているバイクオークションの会場所在地はエリアが限定されており、バイク販売店の所在地によっては利用することが困難な環境で、エリア間格差が課題のひとつとなっていた。
流通支援サービスの提供開始によって、全国のバイク販売店が中古バイクの在庫の売却や仕入を手軽にできるようにし、中古バイクの在庫の流動性を高めることを目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。