コメ兵/全店にタブレットPOS導入、省スペース化で店舗生産性向上
2017年09月08日 10:29 / IT・システム
- 関連キーワード
- コメ兵
コメ兵は8月中旬から、名古屋本店をはじめ全国33店舗に全面タッチ画面のタブレットPOSを順次導入している。
新型POSによりレジ機能の省スペース化が可能となり、レジ周りの空間を有効活用できる。楽天ポイントサービスやOrigami Payなどの多様な決済手段に一括して対応することで、顧客の利便性を高め、より一層のオムニチャネルの推進を狙う。
汎用的なiPadを採用し、ディスプレイ上に操作ボタンを配置することで、レジ全体の省スペース化が可能になる。POS機器一式では、従来使用していたスペースの5割程度削減ができ、店舗稼働スペースの拡大につながった。
同社では、様々な決済手段や、共通ポイント、免税サービスを導入しているため、決済終了までの一連の流れがタブレットで完結することが可能となり、決済速度およびお客様の利便性向上にも寄与している。
また、店頭では、同社の強みである商品知識豊富なスタッフの接客とタブレットPOSを積極的に活用し、「お取り寄せサービス」など複数チャネルを横断した一貫性のある購買体験を提供していく。
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日