ココカラファイン/グループ約1300店舗に「dポイント」導入
2020年06月30日 11:50 / IT・システム
ココカラファインは7月1日、グループ約1300店舗に「dポイント」を導入する。
ココカラファインが運営するドラッグストア・調剤薬局のココカラファイン、セイジョー、セガミ、ジップドラッグ、ライフォート、コダマなど約1300店舗が対象となる(クスリ岩崎チェーンなど一部取り扱いできない店舗あり)。
「dポイント」は、200円(税別)で1ポイント付与。1ポイント1円分として使用できる。
ココカラクラブカード、もしくはdポイントにおいてポイントを付与するカードを選択し、いずれか一つのポイントが付与される仕組みだ。
ココカラクラブカードは100円(税別)で1ポイント、500ポイント貯まると500円値引きとなる。
また、「ココカラファイン dポイント スタート キャンペーン」も7月4日~31日実施。キャンペーン期間中にエントリーの上、ココカラファインの対象店舗で支払いの際、dポイントカードなどを提示すると、期間中全日5倍(通常200円につき1ポイントのところ、さらにキャンペーンポイントとして4ポイント。合計5ポイント)のdポイントをプレゼントする。
さらに抽選で5000人に合計40倍(通常200円につき1ポイントのところ、さらにキャンペーンポイントとして39ポイント、全日分4ポイント、抽選分35ポイント。合計40ポイント)のdポイントを進呈する。キャンペーン期間中の進呈上限は500ポイントとなる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。