オートバックス/EC刷新「SAP Commerce Cloud」採用で購買体験向上
2020年07月30日 14:40 / IT・システム
オートバックスセブンは8月1日、ECサイト「オートバックスドットコム」をリニューアルする。
新ECサイトの開発は、パクテラ・テクノロジー・ジャパン、JSOL、ABシステムソリューションの3社が支援。システム基盤には、SAPジャパンが提供するカスタマー・エクスペリエンス(CX)・スイートのコマース製品である「SAP Commerce Cloud」を採用し開発された。
すべてのタッチポイントでのパーソナライズされたショッピングを提供する「SAP Commerce Cloud」の特長を生かした設計がされており、利用者の大幅な顧客の購買体験(CX)向上に寄与するものと期待されている。
オートバックスは、カー用品店最大手のチェーンとして業界を牽引。全国に整備した販売網の充実とともに、近年ではECサイトの充実やSNSを活用した情報発信などデジタルチャネルの強化にも注力している。
一方で、顧客のライフスタイルやカー用品へのニーズポイントの多様化が進んだことにより、取り扱い製品の増加や、決済手段の多様化にも対応する必要があった。
カー用品の取り扱いには、通販専業事業者も参入し、競争環境は激化。そこで、同社としてもデジタルチャネルの一層の充実が重要な課題となり、2019年発表の同社経営計画「「5ヵ年ローリングプラン2019」でも、注力ポイントの一つとして「お客様とのリレーションを高めるオンラインネットワーク」を挙げている。
今回のリニューアルで、「店舗受取」もオンライン上での事前決済ができ、利便性が向上。スマートフォンを使った電子スタンプを導入し、店舗でのスムーズな受け取りとペーパーレス化を図っている。
サイトデザインの刷新で、多様な商品の検索性が大幅に向上するとともに、利用顧客の過去の購買履歴や製品嗜好を踏まえた、パーソナライズされた画面設計を実現した。
ショッピングサイトで買物した際、「店舗受取」と「宅配」が選択できる。これまで「店舗受取」の場合、決済の方法は店頭での受け取り時に店舗にて決済となっていたが、リニューアル後はすべての買物が、オンライン上で事前決済できる。
これまで、Web上で商品を選んでいるのに決済は店舗で行う、という流れに煩わしさを感じていた顧客の声を反映した。
また、オンライン決済時に、Tポイントカードで蓄積したポイントを決済に充当する機能を実装している。
さらに、ショッピングサイトで購入し、「店舗受取」を選択した際、これまでは店舗での受け取り時に本人確認と注文画面を提示する必要があった。
そこで、スマートフォンを使用した電子スタンプ「DIGISHOT」を導入し、店頭ではスマホで受け取り確認画面を提示するだけで本人確認が完了でき、スムーズな受け取りとペーパーレス化を図る。
同プロジェクトは2019年3月に開始。新ECサイトのコアとなるシステム基盤は、グローバル規模の大手小売・流通業で多数導入実績のある「SAP Commerce Cloud」が選定された。
選定理由として、「オムニチャネルコマースで実績がある」、「お客様が抱えている課題を解決するために最適なタイミングで最適なコミュニケーションを提供することができる」、「一つのプラットフォームでB2CだけでなくB2Bも対応可能で拡張性と将来性がある点」、が評価された。
新ECサイトのフロント部分にあたるユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス(UI/UX)の設計・開発はパクテラが担当。パクテラは国内ECサイトにおけるSAP Commerce Cloudの構築経験や豊富なノウハウをもとに、グローバルリソース(中国、モンゴル、ミャンマー)を活用して、短期間での機能要件実装を実現している。
JSOLは長年にわたるオートバックスとのプロジェクト実績を知見として、受け付けた購買を円滑に処理するバックオフィス機能の開発支援をABSSと連携して実施し、さらにプロジェクト全体のマネジメント支援(PMO)を担当した。
■オートバックスセブン企業サイト
https://www.autobacs.co.jp/ja/index.html
■問い合わせ先
パクテラ・テクノロジー・ジャパン
経営企画部:小林、枡井
TEL:03-3520-9865
E-ail:info_japan@pactera.com
JSOL
法人事業本部 富澤
TEL:03-5859-6001
E-Mail:rfi@jsol.co.jp
SAPジャパン
広報:鈴木香里
電話:03-6737-3880(部門代表)
E-mail:kaori.suzuki@sap.com
ABシステムソリューション
(オートバックスセブン IR・広報部 鈴木)
TEL:03-6219-8787
FAX:03-6219-8762
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。