消費税増税/日用品に駆け込み需要発生、酒類は鈍い動き
2019年09月20日 17:10 / POS分析
マーチャンダイジング・オンは9月19日、消費税増税に伴う駆け込み需要について、RDS-POS市場データに基づくレポートを発表した。
■お盆明けに日用品で駆け込み需要始まる
RDS-POS市場データ(JICFS分類)によると、駆け込み需要がお盆休み明けに始まっていたことが分かった。
今回、JICFS分類による、食品合計(加工食品、日配、菓子、アルコールを除く飲料)、アルコール飲料合計、日雑合計(日用雑貨、化粧品、家庭用品、ペット用品、その他日用品)の8月第1週目からの数量前年比推移を分析した。
8月1日を含む7月29日週から9月2日週までを分析すると、日雑合計は7月29日週5%減、8月5日週3%減、8月12日週3%減だった。一方で、お盆明けとなる8月19日週は横ばいとなり、8月26日週は1%増、9月2日週は6%増と数量前年比が増加している。
アルコール飲料合計は、7月29日週4%増、8月5日週3%増、8月12日週7%増だった。一方で、8月19日週10%減、8月26日週3%減、9月2日週3%増となり、日雑合計とは異なる動きとなった。
食品合計は、7月29日週4%減、8月5日週3%減、8月12日週横ばい、8月19日週4%減、8月26日週3%減、9月2日週2%増だった。
アルコール飲料と食品は、ほぼ同様に推移していることから、日用雑貨を中心に駆け込み需要が発生していると判断できる。
<RDSカテゴリー別週次数量前年比推移RDS全国スーパー合計>
消費税が5%から8%に引き上げられた2014年の前回の増税時を見ると、前回増税前の最終週に販売数量の大きかった上位15カテゴリーは、上位からゴミ袋、衣料用合成洗剤、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、猫フード、ラッピングフィルム、柔軟剤、歯磨き、台所用洗剤、生理用品・用具、キッチンペーパー、犬フード、歯ブラシ、シャンプー、アルミホイルだった。
上位15カテゴリーでいうと、駆け込み需要の動き始めは約2カ月前で、1カ月前にもう一段階上がり、最終週に合計で数量前年比は50%増に近い数値となっていた。
今回の消費税増税は、前回と比べると、駆け込み需要の開始が増税2カ月前ではなく、1カ月半前とみられる、やや遅めの始動となった。
■日雑の駆け込み需要規模は前回の半分にとどまる
ここで、駆け込み需要が前回発生した日雑15カテゴリーの数量前年比を分析した。15カテゴリー合計の前回増税時の前年比推移と、今回増税における前年比推移をそれぞれ2014年4月1日、2019年10月1日を含む週を起点として、1週前を「-1W」、2週前を「-2W」として重ねてグラフで比較した。
増税8週間前を起点に、数量前年比推移を比較すると、増税7週間前は前回は6%増だったが、今回は横ばいとなった。6週間前は前回14%増に対して、今回は4%増にとどまった。5週間前は前回11%増に対して今回6%増、4週間前は前回21%増に対して今回10%増となった。
今年は増税6週間前となる8月19日週から駆け込み需要の動きが見られるが、数量前年比の数値は、前回増税時の半分程度にとどまっていることが分かった。
<上位15カテゴリー合計数量前年比推移RDS全国スーパー合計>
このままの駆け込み需要の規模で推移するとは何とも言えまないが、現状のまま推移したとすると、9月最終週でも25%程度の伸び率となる可能性がある。現状では、政府のポイント還元策のアナウンス効果がある程度効いている可能性もある。
一方で、増税直前となり、大手小売業から増税前の独自値引きプロモーション、独自ポイント還元プロモーションなどが発表されているため、もう一段階増税前需要が喚起される可能性もありそうだという。
■RDSについて
http://www.mdingon.com/MdonWeb/service/newrds.html
本稿は、流通現場における製配販それぞれのマーチャンダイジング提案活動を、POSデータ分析を中心にいろいろな角度からサポートするマーチャンダイジング・オン(MDON)が、「POS分析」に関して色々な角度から紹介するコラムです。
マーチャンダイジング・オンが執筆した原稿を、流通ニュース編集部が編集しております。
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。