加工食品 売上ランキング/2月の1位は「ミツカン 五目ちらし」

2025年03月24日 10:10 / POS分析

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品(加工食品)の売上ランキングによると、2月の1位は、Mizkan「ミツカン 五目ちらし」210gとなった。

6種類の国産具材を使用した、彩り鮮やかなちらし寿司の素。ご飯に混ぜるだけの手軽さでちらし寿司が出来上がるという。甘味・酸味・塩味・旨味のバランスのよいおいしさにこだわった酢飯の味。2〜3人前×2袋入り。

2位は、日清食品「日清カップヌードル 3種のチーズ鶏白湯」75gだった。鶏の濃厚な旨みが溶け込んだ鶏白湯スープ。パルメザン、エメンタール、ゴーダを使用した「3種の特製チーズパウダー」によって、コク深い味わいが楽しめるという。

3位は、日清食品「日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん」96gだった。かつおの香りとうまみを効かせたつゆと、食べ応えのある 「鬼かき揚げ」が特徴のうどん。大切りにした玉ねぎと生姜のアクセントを効かせたかき揚げは、シャキシャキした食感とさっぱりとした後味。

<加工食品の新商品ランキング>
加工食品の新商品ランキング

5週間以内に発売した商品は、2位以外では7アイテムがランクインした。

7位の日清食品「日清焼そばU.F.O.3種のチーズ牛丼味」107gは、玉ねぎの甘みと牛の旨みが溶け込んだ甘辛い「牛丼味のたれ」と、エダム、パルメザン、ロマーノを使用した濃厚な「3種のチーズマヨ」によるこってりとした味わいが特徴。

8位の日清食品「日清のどん兵衛3種のチーズの豚キムチ味うどん」80gは、豚キムチの味わいをベースに、3種のチーズ (エメンタール、ゴーダ、チェダー) の風味を効かせた「旨辛さ」と「まろやかさ」が調和するスープが特徴。

9位のニチレイフーズ「ニチレイ 本格炒め炒飯」450gは、家庭では手作りできない圧倒的な「炒め」パワーで、ごはん一粒一粒に卵をまとわせることにより、電子レンジでパラパラとした味わいになるという。

10位のニチレイフーズ「ニチレイ 具材たっぷり五目炒飯」500gは、7種類の具材(ねぎ、卵、焼豚、にんじん、たけのこ、しいたけ、きくらげ)を使い、中華の高級調味料XO醤とオイスターソースで仕上げた五目炒飯。

12位のサンヨー食品「サッポロ一番カップスター栃木佐野らーめん」62gは、栃木の「佐野らーめん」の味わいを再現したカップ麺。

16位の日清食品「日清カップヌードル 明太クリーミーシーフード ビッグ」100gは、ポークとあさりの旨みを凝縮した「シーフードヌードル」のスープにピリッとした辛みのある明太子を加え、クリーミーに仕立てたスープが特徴。

17位のニチレイフーズ「ニチレイ たっぷり卵のえび炒飯」420gは、食べ応えのあるサイズのえびを使用しており、自家製えび香味油で、奥深い味わいに仕上げている。

新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。

RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。

新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。

ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。

売上は、最新4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。

■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/

メーカー・卸売業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/

注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。

加工食品 売上ランキング/1月は日清オイリオ「日清アマニ油 フレッシュキープボトル」が1位

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

POS分析 最新記事

一覧

マーチャンダイジング・オンに関する最新ニュース

一覧

ランキングに関する最新ニュース

一覧

加工食品に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧