ららぽーとTOKYO-BAY・北館建替え1期/「食」が目玉、千葉県初の店舗も多数出店
2025年10月30日 15:11 / 店舗レポート
三井不動産は10月31日、「三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY」(千葉県船橋市)の北館建替え計画1期エリアをグランドオープンする。計96店舗が出店。10月29日に開かれた内覧会で、施設内部の様子が公開された。目玉となるのが充実したフードゾーンだ。
建替えで従来の2階建てから3階建てにスケールアップ。その3階はフードゾーンとして、日本最大規模の合計38店舗が出店する。
1400席のフードコートには、関東初出店1店舗、千葉県初出店11店舗を含む計20店舗が集結。
関東初出店となるのは、福岡・博多で行列を作る博多一双のセカンドブランド「Hakata Ramen Issou nossi」。商業施設への出店も初めてとなる。
ほかには千葉県初・フードコート初の店舗として「J.S.BURGERS CAFE」の姉妹ブランド「J.S. BURGERS Jr.」と、「伊右衛門カフェ」の2店舗が出店する。
また、ハンバーグが看板メニューの「極味や」や「中華さわだ飯店」をはじめ、「パスタ屋一丁目」「オ肉ヤ」「台湾美食店 886 食堂」「らぁ麺 すぎ本」「鶏山劇場」「札幌麺処 白樺山荘」「ゴディバ クレープ」なども千葉県に初進出する。
子どもを連れた家族向けに、全20店舗のうち10店舗でキッズメニューを提供するほか、フードコート内に小あがり席などを設けたスペース「Family Tables」も用意している。
フードコートにつながるレストランゾーンには、関東初出店2店舗、千葉県初出店8店舗を含む全18店舗がオープンする。
そのうち「焼肉利久」は牛たん専門店を手掛ける「利久」の新業態1号店。さらに新しい牛かつ専門店「牛かつ ふたば亭」は全国初出店となる。
ほかには、店内の大きな生け簀で魚釣りが楽しめる体験型レストラン「釣船茶屋ざうお」と、本格スフレパンケーキやフレンチトーストなどが楽しめる「Miss pretty woman」の2店舗は、千葉県初進出で商業施設にも初出店となる。
さらに千葉県初・ららぽーと初の店舗としては、本格パエリアやタパス、ワインなどを提供する「CERVEZA(セルベサ)JPN」、豚汁定食専門店「ごちとん」、やまやの明太子と博多料理の「博多もつ鍋 やまや食堂」、広島お好み焼きの「電光石火」、チーズ料理専門店「チーズ&ドリア.スイーツ」がある。
なお、1階にオープンする香港点心専門店「ティム・ホー・ワン」も千葉県初・ららぽーと初の出店となる。
フード以外では、ファッション・雑貨・その他が43店舗。多くが1、2階に出店する。
ファッションでは「LOUNGEDRESS」「GALLEST」「SALOMON」の3店舗は千葉県&ららぽーと初出店となる。
千葉県初出店の「RHC Ron Herman(ロンハーマン)」は、カフェ「RHC CAFE」も併設している。
そのほかに「Aga」と「CIAOPANIC TYPY」も千葉県に初めて進出する。
-
中華さわだ飯店
-
白樺山荘
-
オ肉ヤ
-
886 食堂
-
伊右衛門カフェ
-
ねぎし
-
Family Tables
-
牛かつ ふたば亭
-
CIAOPANIC TYPY
■三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY北館
所在地:千葉県船橋市浜町2-1-1
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/
取材・執筆 比木暁
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。









