高島屋/「柏高島屋ステーションモール」刷新「食」中心に16店出店
2018年11月26日 16:30 / 店舗
高島屋は11月27日、柏高島屋ステーションモールS館専門店2階に「FOOD STREET」をオープンする。
柏高島屋ステーションモールは、百貨店(髙島屋柏店)を核に約180の専門店を集積したショッピングセンター(SC)。
今秋、柏高島屋開店45周年事業の一環としてS館2階の全面リニューアルを行い、仕事もプライベートも充実させたい美意識の高い女性のニーズを満たすブランド、アイテムで構成されるコンセプトフロアが新たに誕生した。
改装第1弾として、10月6日「インナー・ランジェリーゾーン」&「写真館」を、11月2日「アクティブゾーン」「ルームリラックスゾーン」をともにS館高島屋2階にオープンした。
今回、改装第2弾として、「FOOD STREET」が登場。
同SCは、6市(柏市・松戸市・我孫子市・野田市・流山市・取手市)を中心とした、150万人の商圏人口と、年間入店客数2400万人の集客力を持った商業施設として認知されている。
また、柏駅はJR線、東武アーバンパークラインの乗り継ぎ駅であり、駅利用の乗降客数は1日約39万人と着実に増加。
SCの商圏5km圏の「つくばエクスプレス」沿線では多くの宅地開発が進められており、商圏内での人口増加が見込まれるほか、茨城県南部から同SCへの来店も増加傾向にある。
このような商圏の中、「FOOD STREET」は「駅中コンビニエントマーケット」をコンセプトとしている。
ターゲット層は30代・40代の働く女性を中心に、幅広い世代を対象とし、駅上立地の特性を生かしたデイリー性の高い店舗を導入する。
食料品を中心に、「成城石井」、「トモズ」、「青山フラワーマーケット」、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」などデイリー性の高い店舗(16店舗)が出店する。
■FOOD STREET
延床面積:1290m2
店舗面積:809m2
店 舗 数:16店舗
営業時間:10時~21時※一部店舗は営業時間が異なる
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。