NEXCO東日本/佐野サービスエリア(下り線)をリニューアル
2022年06月14日 12:00 / 店舗
NEXCO東日本関東支社とネクセリア東日本関東西支店(ともに埼玉県さいたま市)は7月13日午前10時、「東北自動車道佐野サービスエリア(下り線)」を「ドラマチックエリア佐野(下り線)」としてリニューアルオープンする。
<ドラマチックエリア佐野(下り線)外観イメージ>
今回は、下り線の商業施設・トイレ棟を先行してリニューアルオープン。その後、園地のリニューアル工事と併せて、園地内にカフェ店舗を設置する工事を行い、グランドオープンする予定だ。
ドラマチックエリアのコンセプトは、上下線が隣接し徒歩での往来が可能な佐野SAを、一つの大きな「Park(パーク)」と見立て、思い思いの時間を楽しめるSAというもの。高台に位置する佐野SAの良好なロケーションや広い園地を生かし、商業施設と一体で「憩い」の空間を創造することで、休憩・休息の場を提供する。
ストアコンセプトは、「うきうき・のびのび・わくわくするピクニックテラス」で、まるでピクニックに来たかのように心弾む商品やサービスの提供を通じて特別な消費体験を与えるという。
<駐車マス案内標識>
バリアフリー対応しており、快適に利用できるように、駐車場と歩道部との間の段差の解消、大型車の障がい者等用駐車場の整備、サブトイレにも多機能トイレを整備する。
駐車場は使いやすさと安全に配慮して、駐車マスの利用状況をリアルタイムで知らせる標識を駐車場内の分岐点などに設置し、お客をスムーズに案内。バス優先マスを商業施設・トイレ棟の近くに設置する。
トイレ、駐車場のバリアフリー化については、商業施設リニューアル前に一部先行オープンした。
<ガスステーション利用進入路の変更について>
商業施設、トイレを使用した後に、ガスステーションを利用できるよう進入路を変更する。ガスステーション利用後は駐車場へ戻れない。
■ドラマチックエリア佐野(下り線)
所在地:栃木県佐野市黒袴町字東山1021
商業施設面積:約1667m2
店舗運営者:グランビスタ ホテル&リゾート
ベビーケアルーム:オムツ替え台2台、授乳室1部屋、シンク1カ所、調乳器1台
トイレ:
(メイントイレ)
男性小:13基、大:10基
女性:43基
ファミリー用:1基多機能:1基
(サブトイレ)
男性小:5基、大:4基
女性:15基
ファミリー用:1基多機能:1基
https://www.driveplaza.com/special/dramatic/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。