ロイヤルHD/「ミセスエリザベスマフィン」約1年ぶりに福岡出店
2022年08月16日 13:30 / 店舗
ロイヤルグループのロイヤルフードサービスは8月22日、アメリカンマフィン専門店 「ミセスエリザベスマフィン 博多駅マイング店」(福岡市博多区)をオープンする。
博多駅のエキナカ施設である「マイング スイーツ通り」にオープン出店。ミセスエリザベスマフィンは、季節のフルーツやチョコレート、ナッツなどを使い、店内のキッチンでひとつひとつ丁寧に手間ひまかけて焼き上げる「アメリカンマフィン専門店」で、手作りならではの素朴で家庭的な味わいが特徴となっている。
福岡では、1989年イムズビル(福岡天神)に1号店を開業したが、2021年8月31日、イムズの閉館とともに閉店。今回、約1年ぶりに福岡に新店舗をオープンする。新店舗が誕生する場所は、1989年より「アペティートカフェ」として営業しており、ロイヤルのパンやサンドイッチ、洋菓子を販売するベーカリーカフェ。「ミセスエリザベスマフィン博多駅マイング店」は、贈り物や自宅でのティータイムなど、顧客のニーズに合わせて選べるバラエティー豊かなマフィンを販売する。
店頭には、レギュラーサイズ/ミニサイズともに常時10~12種類のマフィンがそろう。また、焼き立てのマフィンをその場で楽しめるイートインスペースを20席用意した。なお、併設ショップでは、ロイヤルのスイートポテトやアップルパイの販売を継続するという。
定番マフィンはフレッシュバナナ(レギュラー税込み220円、ミニ160円)、バターリッチ(レギュラー 220円、ミニ160円)、チョコレート(レギュラー 260円、ミニ180円)。博多駅マイング店限定の「ご当地マフィン」(8月は福岡県産:八女茶使用)は八女茶&クリームチーズ(320円)、八女茶(260円)、八女茶&レモン(260円)を取り扱う。
■ミセスエリザベスマフィン 博多駅マイング店
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 マイング内
開店日:2022年8月22日
営業時間:9時~21時(店内ラストオーダー20時30分)
店休日:年中無休(マイングに準じる)
TEL:092-411-6995
店舗面積:95.4m2
座席数:20席
関連カテゴリー
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- カインズ/三重県津市に「久居店」リフォームコーナーを強化
- 03月31日
-
- CCC/高橋副社長が社長に昇任、創業者の増田氏は会長に
- 03月31日
-
- スギ/850店舗展開のさくら薬局と業務提携
- 03月31日
-
- イオンリテール/Z世代向け「カフェランテ」で韓国フェア
- 03月31日
-
- オール日本スーパーマーケット/大近、テラタが加盟
- 03月31日
-
- 博報堂/化粧品EC支援ソリューションで女性誌とタイアップ
- 03月31日