有隣堂/千葉県市川市の商業施設「ニッケコルトンプラザ」に3ゾーン展開
2022年10月11日 13:50 / 店舗
- 関連キーワード
- 有隣堂
有隣堂は10月22日、千葉県市川市の商業施設「ニッケコルトンプラザ」内に「有隣堂ニッケコルトンプラザ店」をオープンする。
<店舗イメージ>
同店は、「あらゆる人々の知的好奇心を刺激し、育む場所となる」をコンセプトに、市川市の書店業態の中で最大の1159.02m2の売場に、総合書店として充実した品ぞろえの本や文具・雑貨を用意。読み聞かせやワークショップなどのイベントを継続的に実施し、幅広い世代が交流できる地域密着型の書店を目指す。
<店舗レイアウト>
総合書店として、幅広いジャンルの書籍を取りそろえる店内は、「見つかる」「成長する」「豊かになる」という3つのテーマでゾーニングしている。
「見つかる」ゾーンには、新刊・話題書コーナー、フェアコーナーなど配置し、店舗からの提案により、新しい発見や、潜在的な興味を引き出す。「成長する」ゾーンには、児童書、知育玩具、学習参考書など、子どもや自分自身の成長を促す書籍を展開するほか、知育玩具や絵本などを触って・試して・遊べる子ども向け売場「Do!kids」コーナーを設置。「豊かになる」ゾーンには、文芸書、実用書、ビジネス書、人文書、コミックなど、現在の興味・関心をさらに深堀したり、視野を広げる書籍をラインアップする。
このほか、3つのゾーンそれぞれにイベントスペースがあり、地域住民の交流の場となるよう、ワークショップなどあらゆる世代に向けたイベントを継続的に実施する。加えて、毎週土曜日、日曜日には児童書コーナーで絵本の読み聞かせを行う。
各イベントの参加方法などイベントの詳細は確定次第、有隣堂ニッケコルトンプラザ店のホームページに掲載する。
開店記念のノベルティとして、税込3000円以上購入すると、有隣堂オリジナルデザイントートバッグを配布する。これに加え、有隣堂のキャラクター「R.B.ブッコロー」のイラスト入りチロルチョコも1会計で1つプレゼント。いずれも無くなり次第終了する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。